名前だけで変われると思ってるのは

 

本当に浅はか

 

魔法使いとは何か

自然の摂理とは

原理原則とは

物事の理とは

 

意識とは何か

潜在意識とは

集合意識とは

宇宙意識とは

 

それぞれの意識の役割と特技

 

それらを学んで

実生活で日々、使う事で

意識に落とし込み

それが普通になる

 

そのための入り口が

意識の名付け

 

個人的感想ですけど

私の知人も含め

名前だけで終わってる人って

 

セミナーや占いジプシーだったり

これをやれば変われるなど

安易な言葉が羅列されてるメソッドに弱かったり

私は色々、分かるからと自意識過剰だったり

頭と心と身体がバラバラでバランスの取れてない人

 

そういう印象があります

 

ま、どんな道にせよ

学んで

 

体感

実感

経験

 

これらを積まない人には

一瞬の栄華はあっても持続無し

その栄華の前より

落ちぶれます

 

私はオブラートに包むのが苦手なので

気を悪くされた、ごめんなさい

 

でも

全てのメソッドに共通するのは

理解した上での

 

体感

実感

経験

 

これらを感じ、経験を積めるくらい

意識に落とし込むこと

日常に溶け込ませること

 

これらが出来ないと

何も出来ない

 

ずっと

セミナー、講座、占いジプシーで

他力本願や依存

それらが

ちりも積もればで

お金も時間も無くす

 

私も名前だけで終わるタイプだったら

未だに何かに依存したり

高額でも講座やセミナーに通い続けて

40過ぎても自分探しとか言ってたと思う

 

依存せず

自分で自分のブロックや殻を破り

自分の意識の長所を伸ばし

弱い部分は集合意識で

その能力に長けてる仲間に応援を要請し

使う = 当り前で自然なこと

それに変わると

 

不安、不安定、不満

 

そんなん全て無くなり

いつもフラットで

客観的に

人も自分も視ることができます

 

もう、そろそろ

ジプシーやめませんか