こんばんは
4月から頼まれてた脚本
友人の素人劇団なので
金銭は発生しません
やっと完成した
内容はコントに近い喜劇
思春期で人生の意味を
見い出せずにいる娘
更年期障害連合、真っ只中のオカン
今どき中学浪人しても官僚なるとスタートから
蹴つまづいてる息子
粹と野暮を勘違いしてる
定年後、行き場の無いおじい
いっちょかみで首突っ込んで掻き回すだけのおばあ
どないしょも無い
関西の下町にありそうな家族が
唯一救いの
真面目一筋会社員のオヤジが女装子Barでバイトしてんのがバレて首になる
そこから家族のモデルケースに縛られてたこと
固定観念やフィルタが
視野を狭め不自由さや
息苦しさを与えてること
不自由さが無いと人間は何も出来なくなる矛盾
まぁ、そんな内容を
笑い入れながら書きました
松竹新喜劇になるか
リリパットアーミーになるか
稽古が見物ですわ
原稿の山
整理せんと
今日は休も
仕事やら、仕事やないもん
抱え過ぎた( ̄▽ ̄;)