慌ただしくバタバタと令和元日が過ぎました
もう2日
早いですね
元日は、お朔と重なっていたので
お朔参りと
オーダー頂いたお品のご祈祷で
三社参りを致しました
ご祈祷の様子や
お社を丁寧に写真に収めることが
時間の都合上できませんでしたが
いつもの
お朔は収めておきました
今年いっぱい
一心寺が大改築のため
お施餓鬼はセルフで
夕方まとめて
お念仏をあげて頂けるそうです
一心寺の帰りに
必ず立ち寄る堀越さん
こちらは
こじんまりしたお社ですが
いつも手入れが行き届いていて
気持ちの良い場所です
令和という新しい時代
平成で余裕なくギスギスと
尖った心が
おおらかで丸く
柔らかい笑顔が溢れる年になるよう
心から祈るとともに
自分も
そうでありたいと
改めて思った一日でした