コストかけずに運気を上げる方法で

一番、手っ取り早いのは掃除

 

中でも、玄関と水周りは

絶対に外せない場所

 

玄関に靴を置かなくなると

掃き掃除が楽になる

楽になると、何となく続けるのが苦じゃない

苦じゃ無くなると習慣になる

 

台所やお風呂は、水が流せる場所なので

使った後に、ちゃちゃっと掃除するのは

簡単ですよね

 

乾いたダスターでシンクや蛇口拭くくらいでも

じゅうぶんなんですよ

 

お風呂は、入ったついでに簡単に出来ますよね

 

問題は、トイレなんですよ

 

ぶっちゃけね

流れ作業で出来る、お風呂、台所よりトイレ!!!!

 

水を流しながら、お掃除出来ないトイレが大半だと思います

トイレの中に掃除用具を置いてない、もしくは、置けない事もあるかも

 

だからトイレの掃除が一番、面倒で

何となく後回しにしがちなんですが

 

台所と風呂より意識して

トイレ綺麗にして下さい

 

トイレを綺麗に出来るようになれば

他の事も出来るようになってます

 

うさラビさん家は、おトイレの中に

ブラシ以外の掃除用具を置けないので

扉を開けて邪魔にならない場所に

カラーボックスを置き

その中に掃除道具やペーパーなどを入れ

何かあってもスグ対応出来るようにしています

 

皆様のお宅によって掃除道具の配置などは違うと思いますので

どうすれば一番楽して掃除できるか

そこをスタートに持ってくると

デッドスペースが有効活用できたりしますよ

 

掃除は、綺麗にする事だけでなく

その場所を見る事が出来

その場所を活かす事が出来ます

 

暑くて、暑くて、嫌になるのは分かります

分かるからこそ

横着だからこそ

簡単にさっさと出来るように考えるのですよ

 

おトイレを含め

空間が綺麗になると

やる気も満ちて

部屋の気も変わります

 

騙されたと思って

 

まずはトイレから

そして水周り

玄関と

綺麗にしてみて下さい

 

習慣になった頃には

かなり運気の波が変わってますよ

 

今日も皆様が笑顔で

良い気に包まれますように♪