ちょうど今日、3人のお客さまから

牧草の食いつきの変化について話を聞きました。

 

2019年5月12日生まれのホーランドロップの男の子。

 

 

もともとそんなにたくさん食べてなかった、という話だったのですが

1人の方は、牧草を短くカットするとよく食べるようになった、とのことです。

 

 

別の方は、牧草入れ自体を変えるとよく食べるようになり、

もう1人の方は、牧草に短いオーツヘイをふりかけのようにまぶすと

よく食べるようになったらしいです。

 

 

そういうちょっとしたことで食いつきが変わるかもしれないので

諦めずにいろいろと試してみて、牧草をよく食べるようになるといいですね。

あまり食べない子が、少しでも食べるようになりますように。

 

 

 

今日、お店に来てくれたうさちゃんです。

海翔ちゃん。

 

海翔ちゃんも、問題なく食べるようになるといいですね。

 

 

 

コハクちゃん。

 

今日はそこそこ耳が垂れている日でしたね。

 

 

 

エイトちゃん。

 

この、丸い目がかわいいエイトちゃんです。

 

 

仲良し☆

 

 

 

ふわりちゃん。

 

いつもみたいにホリホリせず、大人しくケアをさせてくれました。

 

 

 

ふうたちゃん。

 

抱っこすると毛が舞うくらい、よく抜けるときでしたね。

 

 

 

シロップちゃん。

 

自分で毛づくろいをしたり足をなめたり、マイペースにしていました。

 

 

 

うどんちゃん。 (うーちゃん)

 

体の力もあり、とっても元気な女の子です。

 

 

 

チャチャちゃん。

 

たくさん毛が抜けて、チャチャちゃんの毛のコレクションがふえました。

 

 

金曜日の14時~16時の間に

緑葉の生牧草が入荷してきます。

 

 

 

明日は、店にうさぎさんが仲間入りしてきます。

紹介はまた金曜日に☆

 

ホームページ →  http://rabbit-rocca.com/

 

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ
にほんブログ村