今回は、箱の上面と側面にターフを貼り付け、
その上から芝生を敷き詰めました。
側面は後々色を塗ります。
芝生は側面側も、ふわっとした感じになりました。
こちら側には、透明なプラ板を張って、ギアの軸部分に
マークを付けてくるくると回るようにします。
遊具として設置する馬も隙間にパテを埋め込み、
形を調整しています。
足首と足裏にパテを盛りました。
蹄の形は残してあります。
スイッチ部分は100円を入れるBOXを押し込むことによって
スイッチが入るように加工していきます。
座面をどの形にするか悩みますね。