皆さんこんにちは。![]()
![]()
インフルエンザ
が治ったら、今度は花粉
に苦しんでおります。![]()
![]()
花粉・・・超ちゅらい‼![]()
![]()
さて、今回はジオラマのざっくりとした構図を載せていきますよ。
今作っているスターデューバレーの牧場部分は、使う予定の馬
や牛
のフィギュアがデカすぎて牧場部分の一部しか作れなくなりました。なので家の前の部分のみを作っていきます。
既にかなりデカいんじゃ~![]()
![]()
配置はこんな感じで、右下にリンゴ
やオレンジ
の木を植えます。
牛
や鶏
は左側にも放牧スペースがあるように配置していきます。
馬
はゲーム内での移動を再現するためにこの形のものを使用します。リュック
も用意しました。
家は内部も作る予定。大きさ的にはシルバニアファミリーのベッドが入る大きさ。
手前側の木の部分にスイッチを設置していきます。
左側にはタイトルを張る予定。![]()
![]()
◇◆使用する動物・道具◆◇
乳牛
と鶏![]()
後ろ側
腹面
鶏
のアップ・・・これ・・・雄鶏じゃね?![]()
![]()
いや、牝鶏を買ったはず・・・多分。![]()
![]()
リュック
・荷物がちゃんと入るもの。魚を詰めてみました。
後々塗装します。![]()
![]()
その他付属品あり。使わない物もあるかも。![]()
![]()
出荷用BOX・地図やナイフも付いてます。![]()
![]()
![]()
![]()
クワは無かったので今はシャベルで。あ、スコップか。![]()
![]()
![]()
![]()
斧は大木に刺しておく予定。
ここはオリジナル動物への餌やり用の手押し車(一輪車・ネコとも言う。)
畑で使っても良いし、収穫物をのせても良いし、考え中。
もう一個買うかも。![]()
![]()
スターデューバレーのゲームは、未プレイで動画視聴のみだったため資料が足りず、今回のセール時にゲームを購入して、実際にプレイしてみました。![]()
![]()
・写真
ジオラマでは『1年目の夏の牧場』を作る予定でしたが、ゲーム内で実際に物を集めてみると何もない牧場になってしまいました。![]()
![]()
![]()
なので、草木
は夏仕様にして牧場に実っている野菜
や果実
は春夏秋冬を混ぜこぜにして作ることにしました。![]()
![]()
『1年目の夏』改め『1年目の牧場』
可能な限り1年目を意識して作っていきますよ~。![]()
![]()
![]()
![]()













