今回はこちら、『モンモデル ワールドウォートゥーンズシリーズ』の『M4A1(シャーマン)戦車』のデフォルメバージョンのプラモデルです![]()
![]()
まさかの1080円でした~♪ (小声)
こちらのプラモは、珍しい海外製品のプラモデルです。
組み立てには接着剤を使用するそうです。![]()
組み立てはパチ組みが出来るようです。![]()
![]()
ころころと可愛い感じのパッケージ![]()
![]()
やたらと派手目な裏面![]()
![]()
完成サンプル写真の載った側面![]()
![]()
可愛いサイズ感の中身![]()
![]()
搭乗口の直径は『1.28㎝』でした![]()
![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このプラモには、LEDを仕込んで、搭乗口にかわいい系の猫の頭を乗せて、機銃を追加して、燃料タンクなんかも積み込んで、
…丸太か荷台でも引きずらせますかね![]()
![]()
イメージとしては、ガルパン風戦車に乗った
オトモのにゃんこ(複数)![]()
![]()
たまらなく可愛くなりそう~![]()
![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プラモを作るのも、改造するのも、
塗装するのも久々すぎる。![]()
![]()
火傷や怪我には気をつけなければ!!!! ![]()
![]()
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆用意するもの◆◇![]()
![]()
![]()
・ニッパー
・ヤスリ
・モデリングナイフ
・絆創膏
・接着剤
・塗料
・エアブラシセット
・塗装用専用マスク
・悲惨防止ゴーグル
・やる気
以上の物を用意しつつ、シッカリと換気をしながら
組み立てていきたいと思います。![]()
![]()




