今回は新たに追加されたクラフト内容『ガラス製品&溶鉱炉』の作り方と使い方を書いていきます。



※ガラス製品溶鉱炉を使い部品を精製します


『水晶・セメント・黒曜石(黒い石)を多く使用します。』




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆溶鉱炉




◆溶鉱炉




溶鉱炉はコンセント近くに置くことで電源を入れることができます。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ガラス製品

         (覚え次第追加していきます)


                      (°∀°)b


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ガラス壁




ガラス天井




ガラスドア壁


ガラスドア


ガラス窓壁


ガラス窓


ガラスボトル・・・(新しいすり鉢の一部のクラフト品に使用)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他にも天井用電気携帯用発電機携帯用冷蔵庫なども追加されています。


別のページにて紹介していきます。