今回は、メカニカル・チェーンベースに

『付属品・LED・Hハンガー用拡張パーツ・フェンス・・・etc』

を組み込みました。


スズリョウのブログ


やたらと開いていた穴は、3㎜のプラ棒で埋めてみました。

不要な穴を埋めるただけで、カッコ良さがが一気に増しますよ~♪


スズリョウのブログ



自分はメカニカルチェーンベースを最終的に

450㎜×300㎜×300㎜で完成させようと思っています。

しかし!! 広い格納庫(ハンガー)を表現したいので

この小さなサイズ内の所々に

『フェンス・トミカ・作業員・休憩室らしき建物』

等を設置することにより、より深みのある奥行き

(臨場感?)を表現しました。


スズリョウのブログ



今後はこれらをベースに、塗装・武器の配置・チェーンの設置

・パネルの設置・パネルのくり抜き・等を施していきます。

総額1万円はかかってますんで、このキットはジックリと

作って行こうと思います (´▽`)b~♪


スズリョウのブログ