儚想R55 -6ページ目

今月は

師走です。

クリスマスです。

大晦日です。

ゼミ論いよいよ終盤です。

レポートです。

KinKiと家族ツアーです。

イナ戦のライブです。

面接です。

大人計画の舞台です。

…うーん。

忙しいはずなのに

全くエンジンかからない。

治りきらない風邪のせいなのか

煮え切らない就活のせいなのか

パソコンに対する嫌悪感なのか

良くわからないけど

無理矢理「頑張る」と口にして

空元気で走ってみます。

師走だからね。

今日は面接行ってきたよ。

女の子0名の会社だった。

面接官は良い方だったけど

なんというか

食えない感じ(笑)

厳しいなぁ。

厳しいだろうなぁ。

ま、頑張ろ。

これから

大人計画の舞台を

見に行ってきます。

(何故この時期に取ったw)

んー、眠い。

寝ないように…しなきゃ。

スピー、スピー。



寝た気になれば何でもできる。

元気ですかー?(笑)

さ、

そろそろ準備しなきゃ。

七人の侍

を、見てきました。

ショーだから、ストーリーよりも演出が主で、SHOCKとは全く違った感じ。

ステージ中央には浅く水が張られて、出演者さん達がそこで踊ったり戦ったり、もはやそういう「お祭り」を見ているような気分。
祭盛り上げ隊(勝手に命名w)も、それぞれ自由な動きをしているように見えたし、細かい事は指示されてないのかも。

途中盛り上がるシーンでは、水が砲丸のようにステージを飛び交ってました♪

客席も濡れるとのことで、レインコートとビニールの大きな袋を入口で渡されたんですが、私は席がPA(機材)の後ろだったので濡れることなく普通に楽しめました(笑)
都合上スーツだったから、良かった良かった(^ω^)

しかもステージ近い♪
りいさちゃんと光一さんがワイヤーで吊られる時、近くまで来て嬉しかった~(^^)

りいさちゃんって、腕とか脚が
すごく柔らかそう♪♪
グラビア女優(イメージ)の様に
「ボン!」って感じはなくて
でも、モデル(イメージ)の様に
「細すぎ!」って感じもなくて
本当に女性的で理想的。
あぁなりたいけど生まれ変わっても無理な気がする、うん(笑)

そういえば開次さんって初めて知ったんですが、身軽でスラーッとした体形なのに、ダンスだといきなり雄っぽさ全開!!意外と逞しい二の腕にヤられました//

筋肉繋がりで言えば、魔裟斗もやばかった!!あんな逆三角形見た事ないもの。背中フェチには刺激が強すぎた(笑)

友達にも肉体美が自慢の男の子がいるけど、筋肉のキラキラ加減が全く違う物だよあれは(^ω^)
友達に「もうお前は筋肉を自慢するな!!」ってメールしようかと本気で思ったくらい(笑)

池谷さんはちょっと露出少なめな服で、しかも見せ場が遠かったから筋肉云々は分からなかったけど、水が張られてるのにバク転って本当すごいと思う。
心配したけど決めたから。

そう、このショーって
心配しっぱなしなんですよね。
転ばないか、滑らないか、コンタクトは大丈夫かな…ナド。
特に光一さんのフライング中、掴む物が片手だけになった時はもう、心臓ドキドキ。ふぅ。

出演している皆さんには最後まで怪我なく無事に終わってほしい限りですね!!(出川さんは既に声枯れてたけどw)

では眠くなってきたので寝ます…

おやおや

もう前の記事から一ヶ月経ってましたか…。

てか一ヶ月毎か(^-^;?

最近、午後の韓流ドラマを見ては、日本のドラマは短いなぁと思わずにいられないっす。

1期20話くらいなら良いのになぁ。

水9の刑事枠が理想!

難しいかな。難しいかな。


ぷー。


まぁそれはさておき。

風邪引きました。

卒論の発表準備に頑張りすぎて

当日熱出ました(笑)←笑えない

んもう。
先生に次会ったら、怒られるの必須だから会うの怖いよー!

メールも返ってこないし。

(チッ)←

てか鼻がまだ詰まってるから
朝とか窒息しそうになって
布団から起き上がるんすね。

なぁんか

上手く生きれてないなぁ。

全部、待ち。だし。

連絡待ちに、治り待ち。

自分から出来るアクションって

本当、微々たるもんだ。

効率的に生きるには

どうしたら良いんだろう。