【出産編】出産当日⑫ | アラサー、子持ち、新幹線通勤

アラサー、子持ち、新幹線通勤

夫の転職により、新幹線通勤が確定。
しかし同時に妊娠発覚。
ワーママで新幹線通勤ってアリ…?

「いいね」してくださってる皆様、いつもありがとうございます^^

さて今日は会陰の後処理の話を描きます。
ぶっちゃけ陣痛より想像しやすい痛みの話ですので、お気を付けを。




なんで切ってくれなかったんだろう…
未だに謎です。

あとで知ったんですが、裂けないように産前にやる「会陰マッサージ」というのがあるんですね。
全く知らなかったです…。
「そんなのあるなら母親学級とかで教えてくれよ!」
って思いました。
まぁどこまで効果があるのか知りませんが。

産む前は
「産みの苦しみを味わった後さらにアソコを縫われるの…!?」
なんて思ってましたが、
実際にその時になってみると、陣痛のせいで痛みの沸点が上がっていて、思ったほど気にならなかったです。
(私は縫ってる時、麻酔が弱かったのか、チクチク痛かったんです)

ちなみに後産は…記憶がありません。
なんかいろいろ他のことに気を取られてるうちに終わったんだと思います。
後産で出てきた胎盤を食べるケースもあると聞きますが、あれは本当なんだろうか。。。

次はカンガルーケアについて描こうと思いますー。

あ、でももしかしたら液タブに釣られて妊娠初期の漫画を手直ししてるかもしれません。