前回の続きです。

前回→https://ameblo.jp/rabbit-on-the-silvermoon/entry-12420225181.html

 

 

 私が3つの中で1番良かったなと思うのは、転勤者用のサークル、B です。

どこが良かったかというと、3つのサークルの中で一番民度が良いところです。他2つよりも常識人が多くいました。

 次に良かったのはAの20代限定です。年齢制限があることで、歳が近い人と仲良くできる長所がありました。ただ地元出身の参加者達が「こんな人だから今まで友達出来なかったんだな、、」と思わせられる人ばかりで、その人たちが全体の民度を下げてしまっていたので2位です。

 では、残ったCはどうだったか。民度は正直一番最悪でした。友達作りではなく恋活目的で参加している男性が多かったです。そのほとんどが、婚活パーティで条件に満たないであろう男性でした。年齢、その他制限がないのでこういう人が集まるのでしょう。こういうパーティはヤンキー系が集まる雰囲気ですが、恋活目的の男性はアニオタ、ドルオタのような、はっきり言って女性に好かれないタイプの男性が多く参加していました。

 

 私のおすすめ度はB>A>Cです。地元出身者が少ないサークルが一番おすすめです。年齢制限のあればなおよし。なんの制限も設けないCのようなサークルはあまりおすすめできません。

 

 最後に「社会人サークルで友達は本当にできるのか」という疑問ですが、結論から言うと「出来る」です。AでもBでもCでも、素敵な人、良い人は少なからず居ます。運が良ければ友達になれるでしょう。ただ、社会人になっても友達を作る人が集まるということは、それまで友達が出来なかった「曰く付き」の人だらけということなのであまり期待しないほうが良いでしょう。

 

 まとめ

 ・社会人サークルで友達はできる

 ・地元出身者あまりいないサークルがおすすめ

 ・年齢制限など、何かしらの制限を設けているサークルがおすすめ

 ・あまり期待しない