我が家には、ボスがいます。

ボールハウス城の子分どもを取り締まるボスです。

それではご紹介いたします…

ボスです!



あれ?寄り過ぎた?


ボスです!



うさこちゃーん(笑)チュー

私が大学生の頃から持っているミッフィです。
(え?誰からもらったかなんて言えない(笑))

ちゅん君とパパで、いつのまにか『ボス』と名付けられてましたニヤリ


ボスは強いんでー!!

と、戦いごっこの仲間に入れられてますにやり


ある時、


『ボスは、ちゅん君のお友達なんだぁハート

と、ボスを抱きしめながら言ってきました。

ちゅん君の口から『お友達』という単語が出てきた事がとても嬉しく思いましたお願い

その後も、ボスを横に座らせてご飯を食べたり、並んで本を読んだりしていて、とても微笑ましく見てましたラブ



そして、以前ブログで書いた絵本の『どうぶつえんガイド』が届きましたゾウ

自分のものになった絵本が嬉しくて、毎日楽しそうに読んでますキラキラ


しかし、ここで私は驚愕のページを目にするのです…





ん?



うさぎは さいしょのおともだち

本に書いてたーーー!!笑い泣き


だから、『ボスは最初のお友達なんだー』って言ったのか…。


ちゅん君らしくて面白いやら、なんだかガックリしたやら…(笑)


お友達への興味や関心が出てきたのかと思って嬉しかったんだけどなぁ〜。


でも、これがちゅん君なんだろうなぁ。


幼稚園でのリアルお友達の話が聞けるのはいつになることやら…。



今日の画伯の絵。

『とんがり帽子のひし形君』