もう3月かぁアセアセ
なんだかあっという間ですね


ちゅん君の幼稚園では、年少さんは3学期になってから絵本の貸し出しが出来るようになりました本

何を借りてくるのかなぁ〜と楽しみにしてました照れ


初めての貸し出しの日、ちゅん君は『どうぶつえんガイド』という絵本を借りてきましたパンダ


飼育員さんが書いた絵本で、絵も味があり、豆知識もたくさん載ってましたキラキラ

例えば…ラクダのコブには、脂肪という栄養が詰まっていて『お弁当』なんだよ。とか。

大人が読んでも面白かった!



そして、2度目の貸し出しの日。

借りて帰ってきたのは…

『どうぶつえんガイド』(笑)


まぁ、想定内だな…と思いつつ、3度目に借りてきたのは…


『どうぶつえんガイド』笑い泣き


相当気に入ったんだなぁにやり



そして、3度目の返却日を翌日に控えた今朝の事。


鼻風邪をひいてしまったちゅん君が、朝方泣きながら訴えてきました。

明日、鼻水出てたらお休みするぅぅえーん


いよいよ、お熱が出る前か?!アセアセ
と、熱を測ってみたり、体調を観察してみました。

たしかに鼻水が酷くてキツそう。
でも、熱はない。


あれ?

『明日』休みたい?
寝ぼけて、今日と明日を間違えてる?

ねぇ、ちゅん君。
鼻水出てたら、明日休みたいの?

そう。明日は鼻水出るからお休みしたいの。

今日は?
今日は、幼稚園行けそう?

うん。今日は行けしょう。

(行けるんかい!!(笑))

ねぇ。ちゅん君。
もしかしてぇ、明日、どうぶつえんガイド返したくないの?

しょうなの。
ずっとおウチで読みたいの。


ちゅん君、初めての仮病です!ウシシ
(でも、鼻水出たら…って言ってるとこが可愛い)

実は、初めての返却日の時、ちょうど風邪でお休みして、土日もはさんだから長く借りてたのを覚えてたんですよねタラー


返しても、また借りたらいいんじゃない??


いーやーだぁぁぁえーん
じゅーっと読みたいのぉぉぉ!!!


ほぉ。そんな泣くほど気に入ったのならば…


じゃぁ、ママがこの本探して買ってあげるから、幼稚園の本は返しても大丈夫??

大丈夫ーー!お願い


ものすっごいキラキラした顔でお返事しましたニコニコウキウキで幼稚園行った後、私はメルカリで物色し、手に入りましたチョキ

ずっと『返したくないな。』と思いながら過ごしてたのかと思うと、可愛くて可愛くてデレデレ


そろそろ市民図書館デビューしようかなーと思ってたけど、ちゅん君のこだわりが炸裂しそうで、行く勇気が持てませんタラー

本の分類とか、棚の番号とか案内図とか…

あぁ…
想像しただけでゾッとする滝汗

なので、図書館デビューはもう少し見送ります。。にやり



さぁ!もうじき春休み!!
預かり保育するので、あまり春休みって感じではないのですが、お休みを利用して隣の県まで遠出をしてみようかと…

 下矢印ジオウ とおしりたんてい!!

ちゅん君の為に片道3時間運転してきまーすチュー

ちゅん君のこだわりも覚悟しておきます!
園内マップみながら全部回る羽目になりそうな予感。。

GWでも良かったけど、お金もかかるし、渋滞やら混雑やら不安要素が満載なので断念!!


ちゅん君がお熱を出しませんよーにおーっ!