☆妻。母。嫁...時々blog☆ -27ページ目

入院121日目



今日もお腹は落ち着いていますニコニコ



ちょいとビビった事あせる



12時~(終了17時)スペシャルドラマを見てましたテレビ


15時頃からシャワー温泉


ドラマの続きテレビ


終了後、大好きな岡田くんが出たテレビ見て


夕食まであと少し…って所で気がついた!!


ベビ、動いてない!?



記憶をたどるも、ドラマを見始めた辺りから動いてない!?


真剣に見てたから覚えてないだけ!?


ナデナデしたり、話かけても反応なしあせる


あれっっ!?って思ってから1時間汗


まだ動きなしショック!




心臓バクバクしだしたら…


モコッッ


ゆ~~っくり

モコッッ



しょぼんしょぼんしょぼんよかったしょぼんしょぼんしょぼん


かなりビビリましたよショック!



今はグニ②モニョ②動きまくりドキドキ




はぁ長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1あせるびっくりしたなぁガーン

帰りたい理由



と言うのは…


2歳4ヶ月になったT



まだ二語文が話せませんあせる

単語は結構言えます。


遅いなぁと思っていますが、3歳まで様子を見ようと思ってました。



でも最近……


伝わらないので『かんしゃく』をおこすようになったみたい。


キャーキャー奇声もショック!


宇宙語で何かを言ってますがよくわからないガーン



伝わってないから怒るむかっ



泣き叫ぶしょぼん



これを聞いてかなりショックショック!



今の所言葉が出ないだけなんですけどね。



大人の言葉は理解できる。
指差しする。
目を合わせられる。
抱っこ嫌がらない。
お友達、Yとも仲良く遊ぶ。
特にひどいこだわりはない。
病院に来ても看護師さんに挨拶も出来る。


精神的に落ち着かないのかなぁと考えてみたり。


Yと違って、帰る時はあっさりバイバイするけど、

夜中泣く時はママ長音記号1って言うみたい汗


退院してもサクサク動く事は出来ないけど、

側にいるだけで違うよね。きっと。


退院したら実家に行こうと思ったけど自宅にいようと思います。


手なかかる人が増えちゃうけどニコニコ


Tが話せるようになりますように

入院120日目



長音記号1汗


生命保険の入院給付日数超えちゃいますショック!


となると、出産での入院はどーなる!?


切迫と、帝王切開は別なのかなぁ!?


担当の人に聞くしかないね長音記号1あせる



今日も点滴が下がったニコニコ


2A11ml→1A18ml


ここまで長かったなぁあせる


6A20ml(120)だったのが

1A18ml(18)になったんだものニコニコ


ウテメリンの内服も併用してるけど。


家に帰りたい長音記号1長音記号1ニコニコ



家に帰りたい理由が出来てしまい、そのことばかり考えて、気持ちダウンてますあせる