朝も…
私の起床は6時
夜は9時~10時頃に寝るT
朝まで起きない時もあれば、3時頃起きたりします
しかし、朝は決まって6時に起きる

私の起床と同じ
3時や4時に起きておっぱいを飲んでも…
6時に起きる

今日は5時に起きておっぱい飲んで寝てくれたので

「1人でゆっくりコーヒー飲む時間が出来そうだな

と思いながらあと30分眠った私…
そして6時
やっぱり6時に起きた


目覚ましは携帯バイブ

それで起きてる感じではないし、
Tはベビー布団で1人で寝てるから私の温もりがなくなるから起きる感じではないし
部屋から出て、声が聞こえる無線機のスイッチを入れるとすぐTの声が聞こえる…
結局あやしながら朝食の用意

朝も夜もゆっくりお茶する時間がない

こーゆー時間がほしいと思うのはいけない


部屋から出る音




生活リズムがついてるのはいい事だけどあと1時間遅くなってほしい
