毎度おおきに。京都の鍵屋、らびっとキーサービスの清水です。

 

今回はアルファロメオのミトでインロック発生により、出動してまいりました。

場所は京都の繁華街、某○丸百貨店の駐車場です。

 

では早速、車名の由来調べを。

 

MiTo ・・・ 車名の由来は、ミラノ (Milano) でデザインされ、トリノ (Torino) で生産されることから、それぞれの頭文字をとって「Mi.To」と名付けられた。ちなみにイタリアでは「.(ドット)」が入っているが、日本仕様には入っていない。(ウィキペディア)

 

ちなみにMitoというのは神様という意味をもっているそうですが、この場合はMiとToの間にドットがあることによって違う意味での名前と強調したかったようです。

 

栄枯盛衰。伝統だけではやっていけない部分を、変幻自在に生き延びるのは素晴らしいことだと思います。

 

こちらがそのミトさん。

イッタ~リア!!の香りが漂うアルファロメオは、やっぱすシャレオツですな~ウインク

鍵穴はモチのロンでウェーブキーです。

伝統の中にも、技術は進取と。

無事にサックリ開いてくれました。

 

2年ほど前に旅立ってしまった、私の人生史上もっとも憧れた人が若かりし頃に乗っていたというアルファロメオ。

 

神にあらざる人間を、神のように感じるようになるのは何も、昔の迷信深い時代の人々だけじゃないのだなぁと思う今日このごろです。

 

********************

京都で鍵のトラブルでお困りなら
【らびっとキーサービス】にお任せ下さい!
24時間・年中無休ですぐにかけつけます!

お困りの方はいつでもお電話ください!
★緊急ダイヤル★
0120-92-8169

京都市で鍵のことなら【らびっとキーサービス】 ホームページはこちら