毎度おおきに。京都の鍵屋、らびっとキーサービスの清水です。

 

今回はお得意様の管理会社様から、とあるマンションのエントランスにあるオートロックの集合玄関機に取り付けてあるキースイッチが動作不良を起こしているとのご依頼です。

 

場所は我が拠点からすぐ近くなので、歩いていっちゃいます。

 

今回の交換部分はコレ。この丸い鍵穴。この奥に配線とかあります。

 

歩いて5分、すぐ着きました。なかなかよい賃貸マンションなのです(`∀´)

阪急京都線の西京極駅から徒歩3分、周りにはなんでも揃っていて非常に便利なこのマンション。

それでいて、大通りから一本路地を少しだけ入ったところにあるので、うるさくないのも素敵ポインツヘ(゚∀゚*)ノ

もし私が独身モノなら迷わず借りたくなるなぁ~と、仕事で訪れるたびに思います。

 

とか考えつつ、交換工事の方はズンズン進めています。

 

古いのとこれからつける新しいのとを並べたの図。

この電線を結線していきます。

 

作業中の集合玄関機の様子。

 

ホイ完成!!無事に動いております(∩・∀・)∩

たった3本しかない結線なのですが、配線を間違えると鍵を挿して回した時だけ自動ドアが閉まる!とかいうマヌケな状態になったりします(笑)志村のコント状態ですな。

 

こういったマンションのエントランスにある集合玄関機のキースイッチなどは、多くの住人が皆んなして一箇所を毎日毎日とてつもない回数作動させるので、各部屋の鍵穴よりも消耗するのが早いです。

ある日突然、鍵がささったまま抜けない!とかささらないからオートロックが開けられない!とかなります。

 

それでいて壊れたときの交換用シリンダーは、メーカーに頼んで1ヶ月もかかるのです。

 

管理会社さんや不動産屋さん、管理を入れずにご自分で運営してらっしゃるオーナーさんには、エントランスのオートロック集合玄関機キースイッチや非常階段の1階出口のドア鍵シリンダーなどの共用部シリンダーの予備在庫を備えておくことをオススメいたします。

 

********************

京都で鍵のトラブルでお困りなら
【らびっとキーサービス】にお任せ下さい!
24時間・年中無休ですぐにかけつけます!

お困りの方はいつでもお電話ください!
★緊急ダイヤル★
0120-92-8169

京都市で鍵のことなら【らびっとキーサービス】 ホームページはこちら