今日も読んでいただき有難うございます。
経営戦略コンサルタント渡邉ひとしです。

東洋思想では古来より
『蓮の花』は泥の中から
美しい花を咲かせることから

困難を乗り越え
成長する象徴とされてきました。

いまの日本経済は
『成熟化』という名の泥の中に在る
と言えるかもしれません。

少子高齢化や人口減少
そして長引くデフレからの脱却。

これらの要因が絡み合い
国内市場はまさに
『停滞の池』と化しています。

しかし
蓮の花が泥の中から
美しい花を咲かせるように

企業はこの困難な状況から
新たな成長の芽を見出せます。

例えば今日の事例企業である
<大和ハウス工業>です。

国内市場の成熟化をいち早く察知し
米国市場へと果敢に挑戦しています。

また住宅建設という枠組みに捉われず
多角化を進めています。

このように国内市場の成熟化は
企業にとって大きな試練ですが

同時に新たな挑戦と
成長の機会でもあります。

困難な状況からこそ
企業は真の創造性を発揮し
新たな価値を生み出すことができます。

中小企業も大企業も
日本の市場に於いては

同じ外部環境のもとで
懸命に営業活動をしています。

大企業の課題や経営を観察することで
自社に活かしてください。

次回も企業のビジネスモデルを取り上げ
その成功要因や課題について
深堀りしていきます。

今日の企業事例は第504話
【大和ハウス工業のビジネスモデル】





(画像はイメージです)

==============================
ミッション、ビジョン、バリュー
==============================


【社是】
グループの根幹を成す考え方であり
将来にわたって
私たちが共有すべきものです。

一、事業を通じて人を育てること

一、企業の前進は先づ
従業員の生活環境の確立に直結すること

一、近代化設備と良心的にして
誠意にもとづく労働の生んだ商品は
社会全般に貢献すること

一、我々の企業は我々役職員全員の
一糸乱れざる団結と
たゆまざる努力によってのみ
発展すること

一、我々は相互に信頼し協力すると共に
常に深き反省と責任を重んじ
積極的相互批判を通じて
生々発展への大道を邁往すること


【社員憲章】
私たちの行動の指針であり
日々の活動において
常に意識すべきものです。

私たちは
「人・街・暮らしの価値共創グループ」
の社員として

一、品質、技術、情報力の向上に努め
環境に配慮した安全で確かな商品
安らぎとくつろぎの空間を提供します。
(企業の視点)

一、誠意をもってお客様と向き合い
感動と喜びを分かち合います。 
(お客様の視点)

一、社会規範に基づく公明正大な行動により
社会的評価を高め
企業価値の向上に努めます。
(株主の視点)

一、感謝の気持ちを忘れず
公正であることに努め
取引先と共に成長・発展を図ります。
(取引先の視点)

一、仕事を通じて
自らの成長と幸せを追求します。
(社員の視点)

一、「共創共生」を基本姿勢に
心豊かに生きる暮らしと
社会の実現を目指します。
(社会の視点)


【パーパス(将来の夢)】
創業100周年に向けた
私たちの新たな羅針盤です。

「生きる歓びを、未来の景色に。」
生きる歓びを分かち合える
世界の実現に向けて
再生と循環の社会インフラと
生活文化を創造する。


【大切にしたい価値観】
将来の夢を実現し世界から愛される
大和ハウスグループとなるために
私たちが大切にする価値観です。

1 先の先を読み、自ら変化を起こす。
まだ見ぬ未来を、ワクワクする未来へ。
自ら変化を起こし
新たな流れを創り出します。

2 成功も失敗も、夢への糧にする。
挑むことは、夢への糧。
失敗を恐れず、一歩を踏み出します。

3 異なりを歓迎し、輝きあう。
多様性を活かし、創造のよろこびを。
個性をつなげあい、より輝きを広げます。

4 温かさをもって考え
強さをもってやり抜く。

人と社会と共に、温かい心で。
情熱と意思をもって
最後までやり抜きます。

5 夢を実現するひとりとして
人生を楽しむ。

主役は、自分。
未来の景色を創る当事者として
人生を楽しみます。
 
=============================
多角経営で未来を拓く総合ハウスメーカー
==============================

1947年に
「すぐに建てられる丈夫な住宅」を目指し
創業者の石橋信夫氏が事業を開始しました。

1955年に
<大和ハウス工業>を設立しました。

1959年に
日本初のプレハブ住宅
『ミゼットハウス』を発売しました。

1978年に
『能登ロイヤルホテル』をオープンし
ホテル経営を開始しました。

1980年に
ホームセンター事業に参入しました。

2008年10月に
北関東最大級のショッピングセンター
『iiasつくば』を開業しました。

2012年に
<東電ライフサポート>を
子会社化しました。

2013年に
<フジタ>と<コスモスイニシア>を
子会社化しました。

2015年に
<大和小田急建設>を
完全子会社化しました。

=============================
<大和ハウス工業>のビジネスモデル
=============================

2023年2月に
戸建住宅用に防犯カメラ付きの
宅配ボックスを開発したと発表しました。

インターホンも一体化して
配送業者など来客の映像を録画して
スマホ専用アプリで確認できます。

自動応答設定が可能な
宅配専用ボタン付きの
インターホンと

24時間防犯カメラを備えた
今回の新製品は

宅配ボックス大手の
<ナスタ>と共同開発しました。

2023年3月に
戸建て住宅のビジネスモデルを
転換すると表明しました。

完成済みの建物を販売する
建売住宅の割合を5割超に引き上げ

顧客の要望に応じて設計する
注文住宅の割合を下げます。

商談から引き渡しまで
時間がかかる注文住宅は

高騰する建材や人件費の
価格転嫁がしにくく
利益率が悪化しています。

需要減の注文住宅から
建売住宅市場に軸足を移します。

建売住宅の2026年度の販売戸数は
2021年度比で3倍超となる
5000戸程度を目標にします。

全国に80カ所程度ある事業所で
建売住宅向けの用地を取得する
担当者を配置しました。

注文住宅の営業担当者が
建売住宅も兼任していた仕組みを改め
建売住宅の専任担当者を置く考えで

4月からは全国を11の地区に分け
住宅事業の責任者を配置します。

2023年4月に
定年後に嘱託社員として
再雇用する制度を拡充しました。

65歳で定年退職した社員を
再雇用する制度で4月から
月給を最大35万円に引き上げました。

1級建築士や施工管理技士などの
資格を持つ技術系の人材が対象で

従来は週4日勤務で
月給は一律20万円でしたが
週5日勤務も可能にしました。

人手不足で
工事が遅れる事例も発生しており
シニア人材を積極的に活用します。

2023年4月に
北九州市の火力発電所を買収し
バイオマス発電への参入を発表しました。

従来は石炭とバイオマス燃料の
混焼で発電していますが

すべてバイオマスに切り替え
2026年4月に運転開始を目指します。

太陽光や風力での発電を
手掛けてきましたが
バイオマス発電に参入し

グループ全体で再生可能エネルギーの
発電量を増やす考えです。

2023年5月に
ホームセンターの売上高を現状の2倍に
引き上げる方針を表明しました。

2030年度までに営業利益も
2倍超の100億円を目指します。

職人が使う工具などの商品が充実した
プロ向け店舗数を約3倍に増やします。

ドラッグストアなどと
競争が激しくなる日用品から
成長するプロ向け商品にシフトし

運営する職人向けのホームセンターの
店舗数を現在の10店から
2030年度までに30店に拡大します。

職人が使う電動工具や作業着などは
利益率が高いPBの開発も進め
商品の品ぞろえを増やす方針です。

2023年8月に
熊本県に九州初となる工業団地の
開発を始めると表明しました。

半導体受託生産の世界最大手
<TSMC>の工場建設が進む

熊本県の工場用地不足に
自治体の対応が追いついていないため

近接する未利用地の
約8ヘクタールを取得しました。

土地は建築条件付きで販売し
工場などの設計や施工を担う狙いです。

2023年10月に
社用車3000台のほぼ全てを
EVに切り替えると表明しました。

2030年度までに
グループ全体で使う社用車を切り替え

社員が営業に使用する自家用車も
手当を支給しEVの購入を促します。

2023年11月に
ビジネスホテルの投資を
再加速すると表明しました。

『ダイワロイネットホテル』の
新築や改修で2026年度までに
合計で約500億円を投じます。

2030年度までに
国内約10カ所でホテルを増やします。

Afterコロナで『2024年3月期』は
ビジネスホテル事業が4期ぶりに
黒字転換する見通しです。

2024年6月に
社内起業制度を導入し
300億円の投資枠を設定しました。

5万人のグループ全社員から
新ビジネスの候補を募り社員間で
事業性など起業の可否を審査します。

明確な投資枠を設けることで社員の
起業への意識を高めるのが狙いです。

2024年5月に発表した
『2024年3月期』の連結売上高は
前期比6%増で初の5兆円超えでした。

「大和リゾートなどを売却したが
それを除いても5兆円を
確保できたのは大きい」

と<大和ハウス工業>の
芳井敬一社長は述べました。

2024年7月に
札幌ドームのネーミングライツを
取得したと発表しました。

8月から4年間の札幌ドームの愛称は
『大和ハウス・プレミストドーム』。

命名権取得でマンションブランドの
認知度を向上する狙いです。

2024年8月に
大阪湾岸部で冷凍・冷蔵機能を備えた
物流施設を開発すると表明しました。

冷凍食品の消費が拡大する一方で
関西で複数のテナントに貸す
大規模な低温倉庫はまだ少なく

2026年までに2件を供給するなど
先行して需要を取り込む考えです。


☆☆☆ 無料メルマガ・プレゼント!☆☆☆

今日のブログの続きは
メルマガで読むことができます。

下記をクリックして登録していただけます。
▼【メルマガ登録のお手続き】
https://resast.jp/subscribe/198347

*迷惑メールに振り分けられることが
 ありますので受信トレイで『受け取る』
 の設定をお願いします。
          
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#社員の笑顔
#社長の想いが叶う
#ホワイトボードに描く
#希望は継続の礎
#現状維持は衰退
#未来思考
#ビジネスモデル
#持続型経営3ステップ構築法
#コーチング方式
#アクティブ・ラーニング
#渡邉ひとし
#株式会社未来デザインカンパニー

===============================
*次回の発行(毎月第1月曜日の発行)
次回は第1月曜日の
2024年10月7日月曜日の予定です。

===============================

渡邉ひとしのプロフィール

【プロフィール:広告業界】
日本最大手の広告代理店電通の
専属プロダクションで6万件を超える

「実戦的なマーケティング手法」と
「お客様視点の思考法」による

広告づくりのプロデューサーの体験から
「過去の延長上では輝かしい未来は無い」
との考えを持ち

在籍していた会社を独立させ
代表取締役社長に就任する。

10年間売上が横ばい状態だった会社を
3年で売上と社員数を150%に伸ばす。


【プロフィール:独立開業】
2009年に代表取締役社長を退任し
広告会社を設立する。

会社経営の傍ら企業や個人から
ビジネスモデルの相談を受け

ホワイトボードに
相談者の言葉や想いを書きながら
問題・課題をわかりやすく説明し
悩みや相談内容を解決に導いてきた。

関西圏の老舗漬物会社に
「生産・加工・販売を一貫させた
野菜果樹の総合プロデュース業」
との新たなビジネスモデルを提案し

その3代目社長が3年で
28億円から58億円へと
年商を2倍以上にする。

これの体験により
企業への経営支援に目覚め

日本を代表するコンセプトクリエイター
小山龍介氏が主宰する協会の
ビジネスモデルコンサルタント養成塾で

ビジネスモデルの構築法を体系的に学び
ビジネスモデルコンサルタントとしての
技法と資格を取得する。

30歳代から学び始めた東洋哲学に加え
広告会社勤務で培った
「実戦のマーケティング手法」と

「企画を立案するクリエイティブ手法」
を組み合わせることで独自の
コンサルティング・メソッドを確立する。


【プロフィール:業態転換】
2015年3月に広告業から
コンサルタント業へ事業を転換する。

「現状維持は衰退」
「社員の笑顔が事業継続に繋がる」
という考えのもと

経営環境に適応した
『稼ぐ力の仕組み』を構築し
企業をブランディングすることで

継続型経営の企業へと進化する
『継続型経営3ステップ構築法』
のメソッドを活用する。

『経営のブレない軸』
『事業のスクラップ&ビルト』
『アクションプラン〜ブランディング』

の3ステップの独自メソッドで
ホワイトボードを活用した
コーチングのコンサルティングを行い

結果が出るまで
経営者と共に歩む経営支援をしている。

2つの大学でそれぞれ5年間ずつ
「キャリアデザイン(人生設計)」の
授業を担当し

大学のキャリア支援課で
キャリアファシリテーターとして
多くの若者の悩みに触れたため

「若者が将来に希望が持てる社会をつくる」
との強い想いが育まれ
自社のミッションとして設定する。

地域の発展に貢献したいという想いから
岐阜県公認のコミュニティ診断士の
資格を取得し地域の活性化に尽力する。

一般社団法人SDGs支援機構で
SDGsを体系的に学び

SDGsビジネスコンサルタントの資格を
取得し企業や個人を支援している。

組織内のコミュニケーションや
社員の教育等に心理学が不可欠と確信し

ビジネスコミュニケーション心理士
組織心理士、顧客心理士の資格を取得する。

経営者や個人事業主の方に
高いパフォーマンスを発揮して貰うため
ハイパフォーマンス・コーチの資格を取得し

経営者や個人事業主の方の
パーソナル・ブランディングの構築を
科学的視点から論理的に支援している。

経営戦略コンサルタントとして
中小企業の継続的黒字経営を構築し

社長の想いを叶える経営支援を
全身全霊で実践している。

===============================

<空き家の再生・利活用>
一般社団法人空き家再生機構/理事
▼お問い合わせは、下記まで。
h.watanabe.26@gmail.com

<脱炭素、防災、地域活性化>
一般社団法人 サステナの森/理事
▼お問い合わせは、下記まで。
mirai-design@ogaki-tv.ne.jp

---------------------------------------

---------------------------------------
編集・発行元
---------------------------------------

◆オフィス 
株式会社未来デザインカンパニー
〒503-0015 岐阜県大垣市林町7-265-1
▼会議室
株式会社未来デザインカンパニー(会議室)
〒503-0808 岐阜県大垣市三塚町624-2

代表取締役
経営戦略コンサルタント
渡邉ひとし

Mobile:080-4806-1553
Email:mirai-design@ogaki-tv.ne.jp
〒503-0015 岐阜県大垣市林町7-265-1

紹介記事1:https://humanstory.jp/watanabe_hitoshi/
紹介記事2:https://syoukei-senmon.net/gifu/14457/

MDC 経営計画士協会
・経営計画士、事業計画士
*全社的な目標達成に向けて
 各部門の連携を強化し
 組織全体の効率性と生産性を
 向上させることができます。

一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会
・ビジネスモデルコンサルタント
*市場環境の変化に柔軟に対応し
 持続的な成長を可能にする
 強いビジネスモデルを構築します。

一般社団法人 SDGs支援機構
・SDGsビジネスコンサルタント
*環境問題や社会課題の解決に
 貢献することで企業イメージ向上と
 ブランド価値向上を実現します。

一般社団法人 日本経営心理士協会
・経営心理士/組織心理士/顧客心理士/
 ビジネスコミュニケーション心理士

*組織内のコミュニケーションを円滑にし
 チームワーク向上と
 生産性向上に貢献します。

一般社団法人コミュニケーションスキル協会
・上級スピーチ・アップグレーダー
・対人関係コミュニケーション・
 アップグレーダー

*顧客との信頼関係を構築し
 顧客満足度向上と
 長期的な関係構築を実現します。

株式会社ハイパフォーマンス
・ハイパフォーマンス・コーチ
*組織全体の目標達成に向けて
 個々の力を結集し
 最大限のパフォーマンスを発揮できる
 組織風土を醸成します。

===================
一般社団法人 サステナの森 /理事
一般社団法人 空き家再生機構 /理事
岐阜県公認 /コミュニティ診断士

<令和2年度迄>
中部大学 人文学部心理学科 非常勤講師
<令和元年度迄>
愛知産業大学 経営学部経営学科
造形学部デザイン学科・建築学科 非常勤講師
<著書>
『ビジネスモデル虎の巻!』
---------------------------------------

===============================

〔投稿内容〕
文中の企業情報数及びデータなどは
新聞や雑誌、ホームページなどの
公開情報に基づいた記述です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

------------------------------------------
(C) Copyright 2024 mirai design company All rights reserved.
------------------------------------------