最近の週末はもっぱら大阪の堺市近辺と兵庫の往復生活の小日向風生(こひなたふおう)です!
PLAYINGさんと何かするってならないとこんな頻繁に大阪まで出てこない引きこもり具合です←
9月7日のご予定は皆様空けたままお待ちいただけていますでしょうか?
そうです、堺市民芸術祭です!
普段我々の拠点は兵庫ときどき大阪なのですが、以前での日記から紹介させて頂いている通り、
劇団PLAYINGさんのご厚意でその芸術祭内の舞台へ客演として出させて頂くことになりました!
劇団Rabbit clowNからは以下の5人が今回出演致します。
小日向風生/水月紗那/桜庭和花
蒼宙光/月野海
舞台の詳細はこの日記の最後に記載致しますので、是非チェックして遊びにきてくださいませ☆
で、先週の土曜日の夕方から夜にかけて自分と紗那と和花ちゃんの3人で
稽古に参加してきました!!
現在は台本を見ながら、軽く出はけ意識しつつ軽く動きながら流れを把握させて頂いております!
頂いた役の方向性が伝えられている間迷走しがちでしたが、
色々やりながらとりあえずやってみるを繰り返し、
演長の求めている方向には向いたようで少しホッとしました(笑)
ラビクラの中だと、自分は演出をしているのもあって見る側が多くなりがちなのですが
客演となれば普段よりは人に見てもらえるのもあり、ワクワクだし、
勿論とても勉強になります(o^―^o)♪
今回貰った役、自分の中では色々と初めてな役なので、とてもやりがいを感じております!
本番まであれはどうだろう?これはどうだろう?いやいやそれもどうだろう?
と最後までネバギバしたいと思いまっす(`・ω・´)ゞ
とりあえず台詞を覚えねばっ!!
そして、言葉が伝わるように必要なところたててこ!
これで800円ちょっととか!!安すぎませんか?!?!
他の御膳もあったので、通いつつ制覇していきたいところ…っ
以下お知らせと告知になります!是非最後まで読んでってね☆
今後の企画に向け、1人でも沢山の仲間を我々は必要としています!
公演までのスパンはゆっくり目の1年~2年毎くらいなので、
未経験者にも優しいペースで安心して舞台に立てますよ!
その他舞台メイク講習なども稽古中に行います☆
劇団員がツイキャスで配信してます!どんな人が活動しているのか知りやすい場でもありますし、
何か聞きたい事などありましたら、配信内のコメントなどで遠慮なく聞いてくださいね!
お待たせしました!最後に芸術祭の詳細です(^▽^)
劇団PLAYING 20周年記念公演
「和菓子を食べた猫」
経営学「ブランディング・マーケティング」×おとぎ話「長靴をはいた猫」
*日時* 2019年9月7日(土) 18:00~21:00(予定)
*場所* 堺市民会館フェニーチェ堺 大ホール
入場料無料・全席自由席
HP>劇団PLAYING>最新情報>作品概要
でその時の最新情報が常にご覧頂けます!
写真などもございますので、公演日までの楽しみに是非覗いてみてください!




