こんにちは、よっしーです。
夏期休暇!皆さんは何処に行って来ましたか?
私はソロツーリングで
旭川~富良野~狩勝峠~帯広~中札内~浦幌町~釧路~根室(宿泊)~別海~弟子屈~裏摩周~神の子池~標津~羅臼(宿泊)~知床峠~斜里~網走~紋別~枝幸~稚内(宿泊)~天塩~羽幌~幌加内~旭川!
って感じで3泊4日!
本土最東端! 納沙布岬 納沙布岬名物 生サンマ丼 神秘の泉 神の子池
知床峠 日本最北端! 宗谷岬 樺太食堂 ホタテ・イクラ丼
Myバイク(オロロンライン)
納沙布岬名物の生サンマ丼はメチャx2脂がのってて美味かったな~
年に1度は食べに行きたくなる丼です(笑)
そして今回の目的の一つ!
『神の子池』
摩周湖の地下水によってできた、青い清水を湛える池で、
摩周湖(カムイトー=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えで「神の子」池と呼ばれます
神秘的な青さでした
今回のツーリングの総距離は・・・1620キロ!
北海道の右半分をツーリングして来ました!
(笑)
夏期休暇も終わり!気持ちも切り替え!もうスグ繁忙期の9月です!
皆様から査定のお電話!お待ちしておりま~す