最近、夜中に『蚊』の餌食になっている バシ君ですパー




明日から またガソリンが値上がりするそうですが・・・がっくり




今日仕事が終わったら、満タンにしておこうかなと思っておりますぶぅ





先日、市内の小学校の近くを通りかかった時に、



とても懐かしいものを見ました。



『ドン屋さん』と、当時私が小学生の時から言われていたお菓子屋さん(?)です。



どんなお菓子かというと、



四角い大きい鳥かごみたいな物の中に、子供たちが持ち寄った『お米』を入れて、



籠の中に大きなプロペラのような物があり、



それをレバーでクルクルと回す。



そうすると、籠の中が加熱して やがてドンという大きな音がして、



中に入れていたお米が膨らんで 柔らかく甘いお菓子のようになっているという



何とも風変わりなものです。




今風に言えば、電気も使わずに簡単に作れる エコ的なお菓子ですね( ´艸`)




ちょっと話は変わりますが、


昔、小学校から帰ってきたら、『肉まん屋さん』の車移動販売が 


よく町内をまわっていました。


パンチパーマの見た目怖いおじさんでしたが、


優しいおじさんで、肉まんを買った後に オマケに飴などをくれていたのを覚えています。




今はもう、そういうのは殆ど見なくなりましたね~。




以上、最近妙に昔を懐かしんでるバシ君でしたくちぱっち