「龍珠伝」の次は「麗王別姫」の感想を。

ちなみにこの作品からU-NEXTに引っ越しました(FODは作品数が少なかった)

例によってネタバレしていますので、気になる方はお気をつけくださいませ。

 

 

主演はアレン・レンとジン・ティエンさん。

「グレートウォール」とか、トム・ヒドルストン版の「キングコング」に出てた

女優さんですね。

全82話と長いうえ、権力闘争ものはやっぱりしんどいので

完走するには根気が要るかなと思います。

特に珍珠が李俶を両親の敵と疑って、その誤解が解けるまでに

話数をかけ過ぎてると感じました。

 

私的華流古装あるあるで、男装するけどどう見ても女やんってのがあるんですが

ジン・ティエンさんはどう見ても~って感じではなかったです。

お顔立ちのせいかな?

 

そしてチン・ジュンジエさん。毛があって喜ばしい。笑

李倓と林致には幸せになってほしかったんですが…

脚本が鬼でした。。

 

更にマオ・ズージュンも、またしても報われず。

よく言えば一途なのかもしれませんが、

何回フラれたら気が済むんやw珍珠の話を聞けwwってなりました。

あと、あのお父ちゃんからその息子は生まれへんと思うの^^;

 

レジーナ・ワンさんが演じた靖揺は気の毒でしたショボーン

珍珠以外は全く眼中にない李俶、悪気なく靖揺をザクザク傷つけちゃって

罪な男やで。

靖揺が取った行動は間違ってますが、根性がババ色だった崔彩屏と違って

嫌いになれませんでした。

 

イケオジさんズについては、本作はホー・チョンホアさんは出ていませんが

ルー・シンユーさんがまたいやらし~い役で出ておられます。

「スウィート・ドリームズ」や「海棠が色付く頃に」では善人の役でしたが、

一癖ある役で本領発揮される感じがしますグラサン

 

アレン・レンはやはりかっこよかったです。

(この頃、私はまだダン・ルンを知らず、華流にもドボンには至ってなくて

 アレン・レンかっこいいな~ぐらいの関心度です)

 

このドラマは面白くないわけではないんですが、なんせ長い…

そして刺客が一族皆殺しにしちゃったり、流産させようと薬を盛ったり

旦那に子作りが無理と分かって他の男と作った子どもを嫡子と偽ったり

保身のために我が子を手にかけたり、正妃が義弟と通じて謀反起こしたり

悪女の策にはまって皇帝が王子を死に追いやったりと

えげつないエピソードがてんこ盛りです。しんどいです。

私は気になる俳優さんが出てるシーン以外は1.4倍速にしてました。笑