スウィート・ドリームズの感想、締めです。
ネタバレし倒してますので、NGな方はごめんなさい。
ボー・ハイの失踪後、リンチーが奮起してチェン・モー&シンイエンと共に
会社を守ろうとするものの、ウィリアムのやりたい放題で業績は悪化。
そんな中、出張先の海辺の町で、ひっそり暮らすボー・ハイを発見。
1年ぶりの再会↓
ただ涙を流して抱き合うんですよ…見事にもらい泣きした。笑
会社に戻ってと言うリンチーに、ボー・ハイは心を閉ざしますが
最終的には勇気を出して、ウィリアムと闘うことに。
チェン・モーくんとの再会シーン↑がよかったです。
「突然去られてどんだけ悔しかったと思てんねん!それでも親友か!」からの
ドカンとハグ(もちろん関西弁ではない)
ウィリアムから会社を奪い返したはずが、相手が1枚上手でまた窮地に。
ここでモー・ナンが男を見せ、ボー・ハイも大逆転のカードを手に入れて
プロポーズも来る!ハッピーエンドまっしぐら!と思いきや、
視聴者の心をボッキリ折る演出が待ってました
SUV車にあの勢いではねられたら五体満足では済まんわな…という飛びっぷり。
血まみれで病院に担ぎ込まれた後、助かりました的な描写もなく夢の世界へ。
リンチーがボー・ハイに追いつけず、逝ってしまったのかと思わせる内容。
その後「あなたはどうしてる?」とか「いつになれば夢(結婚)が叶うの?」とかの
リンチーの台詞で、ご存命なのかと期待値が上がります。
そこから解憂花店の実店舗へ導かれるんですが、この過程が
やや現実離れしてる印象。
で、ふたりは再会し、途中になってたプロポーズを受けます。
ホッとしつつ、いやあの状況からリンチー残して仕事でヨーロッパ行かんやろ…
と納得できずにいると、回想と共に
「あなたは童話の世界で深い青の花になった」とか
「無垢な世界へ旅立つ」とか「心の中の世界はどこまでも続いてる」とかの
リンチーの声が入って、もう訳が分かりません
これも華流あるあるかもですが、はっきりさせずに終わる作品がわりとあります。
解釈は見た人の自由ってことなのかもですが、
すっきりしねぇぇぇぇぇぇ
ということで、これはダン・ルンの造形美と芸達者ぶりを堪能するドラマだと
割り切って楽しむと、心の栄養になるかと思います(力技)
ほんとに素敵で、脚本に対する不満も霞みます。
はい好き!笑