こんばんは(o^^o)


1y1m13d
 

風邪で発熱やら咳やらしていた娘、
ようやく残る症状の鼻水も収束しそうです、、!

コロナの影響で支援センターもお休みで
近所に気軽に遊びに行けるところもなく家で遊んでいますが、
コロナも落ち着いたら早くまた元気に遊びに行きたいなあ、、

それから紙類の買い占めめっっちゃ困る、、!
ストックなくなりそうになってからようやく買いに行くパターンの我が家、丁度今ティッシュもトイレットペーパーもなくなりそうで普通に買いに行ったら全くなくてひいた……
紙おむつはあったものの何か少ないなあと思いながらも1パック買ったら、おむつも品薄になってるのねアセアセ


最近は私が床に座っていると、
娘は膝の上に座ってくるようになりました照れ
対面でよじ登ってきて、その時に思いっきり服越しに皮膚を掴まれる事もありますがびっくり痛いよー!



話がコロコロ変わりますが、最近の離乳食の一部をまとめてみますナイフとフォーク

*ルタオの生クリーム食パン
*豚団子のミルクスープ
*キャベツコーン和え
*りんご

*ごはん
*えのきと油揚げのお味噌汁
*鮭バーグとトマト
*菜の花と人参のおひたし
*りんご
ブロ友のmonyさんに教えていただき菜の花を取り入れてみました♡

*菜の花と桜えびのクリームパスタ
*トマト豆腐
*りんご

*青のり納豆ごはん
*大根人参鶏もも肉のお味噌汁
*がんもと大根の煮物とトマト
*りんご
お味噌汁を大人の分から取り分けるようにしたら準備が少し楽ちんに、、!

*おかかごはん
*青梗菜と油揚げのお味噌汁
*いんげんごま和え
*舞茸入りの鶏と豆腐バーグ
*トマト

*炊飯器パン
*野菜コーンスープ
*チーズ
*トマト
*りんご
雪印の1歳からのチーズを試してみたら、気に入ったみたいで珍しくがっついてくれましたキラキラ

*山芋入りお好み焼き
*バナナ
スプーン別に使わなかったって言う笑 子供用のお好みソース買っといたら良かったなー>_<

*やきそば(キャベツ 人参 玉ねぎ 豚肉 青のり カツオ節)
*トマト豆腐
初やきそばはお気に召さなかったようで半分とちょっとを何とか食べてもらって終了(´-`)

*青のりごはん
*すりおろし蓮根のお味噌汁
*がんもと大根の煮物
*鶏団子とトマトの炒め物

*ライ麦食パン
*ウインナーと青梗菜のミルクスープ
*トマト
*りんごとバナナ

*アボカド納豆ごはん
*蓮根もちの味噌汁 蓮根もち作ったの固すぎて苦肉の策。笑
*はんぺんのおやき(枝豆ひじき、枝豆人参)
*かぼちゃきなこ和え
かぼちゃは自力でフォークで刺して刺されば食べるようになりました!

*ふりかけごはん
*牡蠣シチュー
*いんげんごま和え
*かぼちゃきなこ和え



……色々載せてみましたが
りんごの率!笑

りんごは角切りにして少量の水と一緒にタッパに入れてレンチンで煮りんごにしていますりんご
これもフォークに刺してあげると自分で食べますニコニコ


また新食材を色々試そうと、久し振りに色んなものに手を出しました( ̄▽ ̄)
今日は切り干し大根で薄味の煮物を仕込んだので、明日また試してみますピンク音符



ではでは今回はこの辺で!
ここまでお読みいただきありがとうございました★