大勝軒の創業者の山岸一雄さんが

 

「参った」

 

と絶賛したつけ麺は、

僕も一口で参りました。


入れ替え制の為、

食にありつける迄に並ぶ事になるが、

それだけの価値はある。

ビックリだ。
 

先ず、のみを食す。

 

うどんの様なビジュアルでコシがあり、

しっかりとした小麦の風味。
 

粘度の高いつけ汁はマイルドで甘い。

 

動物系と魚介系のバランスがよく、

どちらかが強すぎる印象は無い。
 

麺とつけ汁が交わった味は、恐ろしさを感じる程。
 

メンマの形

バニラ風味の味玉

鶏つくね

 

など特徴的な具材で味と食感に変化を。


デザートのクリームブリュレ

表面はパリッと焼き上げられたキャラメリゼ

 

割ると中からトロトロのクリーミーカスタード。

 

ラーメン店のレベルではない。
 

良いラーメン店の条件に接客も重要だと思うが、

こちらも気持ち良く素晴らしい。

 


ラーメン店という

一つのステージを味わった。

 

 

つけ麺 道 

亀有つけ麺道は営業日と営業時間が月によって異なる。

 

【住所】

東京都 葛飾区 亀有 5-28-17

JR亀有駅北口より徒歩2分

亀有駅から162m

 

【電話】

03-3605-8578

 

【メニュー】

つけ麺(200g)

750円

チャーシュー1枚、味玉半個、メンマ、角肉、ネギ、日替わりトッピング

 

特製つけ麺(200g)

950円

チャーシュー1枚、塩チャーシュー1枚、味玉1個、

メンマ、角肉、のり、ネギ、日替わりトッピング

 

素つけ麺(200g)

500円

 

ネギ、日替わりトッピング

中盛(+100g)

50円

 

大盛(+200g)

100円

 

特盛(+300g)

150円

 

男盛(+400g)

200円

 

女盛(-50g+ブリュレ)

50円

 

自家製ブリュレ

200円

 

※メニューは一つの参考としてご活用ください。 

また、最新の情報とは異なる可能性がありますので、

訪問の際は必ずご確認ください。