先日3歳と1歳と29歳と31歳が登山した!!


登山用の杖?持った人が居る中で

めっちゃ私服←笑


旦那に12キロニコニコ(次女)を抱っこバンドでお願いした!


よっしゃ!余裕や!16キロウシシ(長女)は歩くから私が手を繋ぐ!!



....と思ってたのに!!!!


階段5段くらい登ったとこで


ママ、抱っこしてショック


えーーーー滝汗


まあ、たしかに歩きにくい土の階段やし、

長女の苦手な虫多いし、葉っぱも生い茂ってるし


まあ、苦手な感じよね滝汗



よし!あそこまでがんばろーっ!!!とか言って少しでも歩いてもらうけど断念笑い泣き


結局抱っこバンドもなく16キロ抱えて昇り降り真顔真顔真顔真顔


それでも普通に行けたウインク

そんなことより体力削ったのは行きの運転!


できるだけ歩きたくなくてデレデレ

なるべく山の頂上付近までいきたくてさデレデレデレデレ


野生の勘で運営してたら

米を耕す車しか行けないような獣道(片側崖)を普通車で脱輪しながら行ったんよねチーンチーン

Uターンできない、普通いけないやろ!てかここ車通ったあと無いんやけど!!崖落ちる!?

って恐怖の中運転して滝汗


行きの運転だけで疲れきってた私チーンチーン

子供たちあやす旦那(餌付け)もぐもぐもぐもぐ


何とか車離合できる道まで行けて、

知らないおっちゃんにこの車でどの道から帰れるか聞いたけど、

おっちゃんバイクのエンジン掛からんくなるという笑い泣き焦った!!!何回もブルンブルンしてやっとさよならウインク滝汗


車停めたところから頂上まで680m!!!

私の精神削ったかいがあったわ!!笑


なんと帰り道はめちゃくちゃ優雅に帰れたデレデレ笑笑


子連れのお出かけは近所いくのでもちゃんと下調べが必要やな!!!ニヒヒ