今回は、大阪環状線 福島駅の訪問記です。

(訪問日:2024年4月4日)


  ​福島駅(大阪環状線)の概要

福島駅は1898年に開業した大阪市福島区にあるJR西日本 大阪環状線の駅です。


  ​駅構造


(駅舎)

大都会で通行されている方が多かったので、駅上部の写真となります。

改札は1階にあります。


駅前には梅田貨物線「浄正橋踏切」がありますが、梅田貨物線のホームはありません。


(ホーム)

1面2線の構造でホーム有効長は9両分あります。


  ​駅設備

・みどりの券売機

・みどりの券売機プラス

・近距離用自動券売機

・自動改札機

・飲料自動販売機

・セブンイレブン


  ​列車本数

朝ラッシュ時は周回列車が多く、最大毎時20本の列車が発着します。夕ラッシュ時は周回列車が毎時4本、ゆめ咲線直通が毎時4本、阪和線直通の快速が毎時4本、大和路線直通の快速が毎時4本、合計毎時16本が発着します。日中は周回列車が毎時4本、阪和線直通の快速が毎時4本、大和路線直通の快速が毎時4本、合計毎時12本が発着しています。(5分間隔)

きのくに線御坊駅、和歌山線五条駅まで直通する列車も設定されており、非常に便利なダイヤとなっています。


  利用者数

2009年度の1日平均乗車人員は22715人でした。

コロナ前2019年度は30106人と増加しています。

【出典】Wikipedia「福島駅(JR西日本)」2024-4/9 12:38版


  ​主要駅への所要時間

大阪駅:約1分

京橋駅:約11分

天王寺駅:約14分

関西空港駅:約1時間10分

和歌山駅:約1時間30分

白浜駅:約2時間35分(天王寺から特急くろしお)

新宮駅:約4時間15分(天王寺から特急くろしお)

奈良駅:約50分

亀山駅:約2時間15分(草津線経由)

          約2時間35分(奈良・加茂経由)

米原駅:約1時間35分

名古屋駅:約2時間50分(米原経由)

東京駅:約9時間5分(在来線 東海道線経由)

          約2時間45分(新幹線)

敦賀駅:約1時間30分(大阪から特急Tバード)

          約2時間10分(大阪から新快速)

福井駅:約2時間30分(特急Tバード+ハピライン)

金沢駅:約4時間(特急Tバード+三セク)

富山駅:約5時間15分(特急Tバード+三セク)   

          約6時間45分(岐阜から特急ひだ)

          約2時間50分(特急Tバード+北陸新幹線)

長野駅:約6時間5分(特急ひだ+太多線+しなの)

         約6時間20分(新快速+名古屋からしなの)

         約4時間15分(新幹線+名古屋からしなの)

         約3時間50分(特急Tバード+北陸新幹線)

新潟駅:約4時間30分(新幹線 東京経由)

     約11時間30分(特急Tバード+三セク+信越線)

三ノ宮駅:約30分

姫路駅:約1時間15分

岡山駅:約2時間45分

広島駅:約5時間40分(山陽本線経由)

下関駅:約9時間40分(特急Sはくと+Sおき+普通)

          約10時間5分(山陽本線経由)

小倉駅:約10時間(特急Sはくと+Sおき+普通)

          約10時間20分(山陽本線経由)

博多駅:約12時間(特急Sはくと+Sおき+普通)

          約13時間(山陽本線・鹿児島本線)

鳥取駅:約2時間40分(大阪から特急Sはくと)

倉吉駅:約3時間15分(大阪から特急Sはくと)

米子駅:約4時間45分(特急Sはくと+普通/Sおき)

出雲市駅:約4時間55分(特急Sはくと+Sおき)


  ​乗換駅

JR東西線:新福島駅

阪神電鉄 阪神本線:福島駅


  ​駅周辺

駅周辺は飲食店や企業オフィス、ホテル等が多数あります。関西で最も賑やかな場所のひとつだと思います。


以上、福島駅(大阪環状線)の訪問記でした。

駅訪問記一覧はこちらから御覧頂けます。


イベントバナー