一昨日、北陸地方各第三セクターが2024年春のダイヤ改正の概要を発表しました。この記事では、各三セク会社の改正を纏めて行こうと思います。

ダイヤ改正日:2024年3月16日



  ​ハピラインふくい

まずは2024年3月16日から敦賀⇔大聖寺間の運営を行う「ハピラインふくい」から見ていきます。


列車の増発・所要時間短縮

現在敦賀⇔大聖寺が絡む普通列車は上下合わせて102本運転されていますが、普通列車20本、快速列車9本を増発し、131本の運転となります。


現在、福井⇔武生間の普通は毎時1本の運転ですが、毎時2本に増発されます。

また、特急退避が無くなりますので敦賀⇔福井間の普通列車の所要時間が最大19分短縮されます。


快速列車の新設

朝夕ラッシュ時には快速列車が敦賀⇔福井間で運転され、この快速は敦賀と福井を約40分で結びます。現在停車タイプの特急がこの区間を34分程度で結んでいますので、遜色ない所要時間です。


感想

非常に積極的な運営で素晴らしいダイヤだと思います。欲を言うと敦賀⇔福井の快速は金沢まで伸ばしてもいいのかなと思います。まだどのぐらいの需要があるかも掴めないでしょうから、今後期待したいところです。


ハピラインふくいのプレスリリースはこちらからご覧頂けます。


  ​IRいしかわ鉄道


(IRいしかわ鉄道の521系)

続いて、大聖寺~倶利伽羅の運営を行う「IRいしかわ鉄道」について見ていきます。


西松任駅の開業

加賀笠間駅~松任間に新駅「西松任駅」が開業します。


列車の増発

朝夕ラッシュ時間帯に大聖寺⇔金沢間で2本、金沢⇔津幡間で2本、松任・小松⇔金沢の列車を津幡まで延長する形で2本、計8本が増発されます。

また、最終の北陸新幹線に接続する形で金沢23:48発→津幡0:01着の列車が新設されます。


金沢駅での乗り換え改善

ホームの所有権がJRからIRに移りますので、対面乗り換え出来る回数が増加するようです。


感想

新駅開業や列車の増発等、良い改正だと思います。


IRいしかわ鉄道のプレスリリースはこちら


  あいの風とやま鉄道

続いて、「あいの風とやま鉄道」について見ていきます。


パターンダイヤ化

日中の高岡⇔富山間でパターンダイヤが導入されます。


列車の増発

列車が4本増発(うち3本は運転区間延長)されます。

高岡9:02発富山9:23着の列車が増発されます。

富山6:49発泊行きの始発駅が呉羽に変更されます。

泊7:24発富山行きの列車が高岡まで延長されます。

金沢22:01発黒部行きの列車が泊まで延長されます。

この他、増車が行われる列車もあります。


あいの風とやま鉄道のプレスリリースはこちら


 ​全体の感想

各社とも非常に積極的な運営で今後が非常に楽しみです。私も北陸はよく行きますので、今後利用したいと思います。欲を言うと快速やライナーを増やしてもいいのかなと思いますが、車両数にも限りがありますし今後に期待したいと思います。


↓関連記事 是非ご覧下さい。


イベントバナー

 Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)