生そば若松〜中華そば | 宮城・仙台版「あかねこ」の気が付けばいつもラーメン・・・

宮城・仙台版「あかねこ」の気が付けばいつもラーメン・・・

ラーメン好きなオヤジのブログ、仙台・宮城県北を中心に東北各地で食べます

令和元年5月7日(火)

 

あかねこです。

 

本日は連休明けの業務の為、午前中は社内でサクサクとアレしてましたあせる

昼食は、車でチョロっと移動しての佐沼の街中でビックリマーク

 

お伺いしたお店:生そば若松

ペロリと頂いたもの:中華550円

具材は、チャーシュー・メンマ・水菜・ナルト・ねぎ、です。

昭和的な店内は、テーブル3卓、小上がり3卓で25人ほどで、

いっぱいかとグラサン

中細の丸い麺は自家製かと思われます。他店にはない独特の風味を感じますニコメンマは細切り硬くてしょっぱいびっくり

スープは煮干しでしょうか、油ゼロのこれまた独特の風味ですニコ

モモチャーシューは歯ごたえ充分、少々薄味もぐもぐ

卓上の胡椒を多目に振りかけ〜完食。

 

お蕎麦屋さんですが、店内のお客さん数名は、全て中華系のオーダーでした爆笑

 

メニュー↓↓

店舗外観↓↓

宮城県登米市迫町佐沼字萩洗2-1-14

満足度 ラーメンラーメンラーメン

フォローしてね

食べログ情報↓↓

https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040303/4014296/