受験生としてトホホな一日と“資さんうどん” | masuo☆の司法書士と今後へ向けてのブログ(日日是決戦)

masuo☆の司法書士と今後へ向けてのブログ(日日是決戦)

H27司法書士試験に合格させていただきました。新たなステージへ向けてその他、食べ物などの記事も書いてます(*^ー^)ノ♪



おはようございます晴れ





昨日は、受験生として・・・な一日でした。





9時から15時まで業者の対応、その後、墓参り、夕方からお見舞い、息子のテストの予習…





彼岸の中日だし墓参りそして、お見舞い、息子の勉強は、当初の予定に組んでましたが、業者対応が、あまりにも時間がかかりすぎ~





結局家を出たのが17時でした( ̄~ ̄;)





家を出るまでやったのが、朝やった、ブリッジ不登法実戦編を1問だけ…





なんとも言えない気分のまま、車を運転し、病院へ向かう。





受験生の皆さんなら、この気分わかりますよねしょぼん





義母のお見舞いの後、食べて帰ることにしました。





■資さんうどん
北九州を中心に展開してます。
最近は、福岡市近郊でもよく見かけます。





◇天かす&とろろは、好きなだけいれてもOK
合格への道のブログ(日々是決戦)-P1000207.jpg





◇焼うどんセット♪
合格への道のブログ(日々是決戦)-P1000209.jpg

北九州(小倉)といえば、焼うどんでしょ!ということで、これにしました♪キラキラ





食べた瞬間、『うめぇキラキラ(松潤風に)』
と思わず(*^▽^)/★*☆♪





これまで、美味い焼きうどんを食べたことがなかったので、焼きうどんの良さを再認識しました。





なんといっても、ソースがいいですね♪
麺と具材にソースがよく絡んで、よかった~☆





さらに、鉄板の上には半熟卵があり、混ぜるとさらに美味音符





試験終わったら、北九州に焼きうどんを食べに行こうと思うほどよかったっす音符





美味いものを食べると元気になりますねキラキラ
帰宅後、今日行われる、息子のテスト勉強の準備を一緒にやりました。





かなり、詰め込みました(23時まで)
満点とってくれれば晴れ





昨日は結局、ブリッジしかできなかったけど、今日からまた、引き締めて頑張りたいと思うヽ(・∀・)ノ





福岡地方 晴れ
気温15℃(昨日比±0℃)





ではでは☆★