今日も晴れやかな一日のスタートです♪


いつもいつも、無償の愛に包まれて

命を生かされている、という奇跡に

大感謝で~~~す!^^!←宇宙に発信!


今朝は朝から風が強くて~~~~~

今週末に、近くの桜スポットにお花見予定のわたしとしては


さ‥さくらが‥(((( ;°Д°))))諤諤


まだ散らないでぇぇぇ!!と

少々、ドキドキしておりますよ?(笑)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



2日のプロ野球広島-巨人戦(マツダ)の試合前に

くも膜下出血で倒れた、木村拓也さんが今朝に

広島市内の病院で逝去されました‥


37才という、盛りの年齢でした。


命を生きる、私たちは

生きて、産まれて

いつかは、死というものが

誰にでも訪れるのだけども


やはり、切ない思いを感じます。


逝く人よりも

残る人の、その胸の中にある想い出が

そうさせるのでしょうか‥


木村拓也さんの、ご冥福を

こころよりお祈り申し上げます。。。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



さて!!!

着々と、自分への「見直し」が進んでおりますヾ(@^▽^@)ノ


昨日、自分の内側への触り方の

ひとつの「コツ」が、解った気がしたのです☆


無垢&出来ないなんて想ってもいなかった幼い頃の、感覚(想い出)と

劣等感(出来ないという感覚とか、ね)がある感覚(想い出)の


時期の誤差を見ていく‥ということをしてゆくと


その起こった時期、というのものの

なんとな~くだけど「アタリ」がついてくる。


※劣等感=トラウマみたいなものですね。

そして、その劣等感の「正体」は

その時に、観れる状態のモノしか、観れないとは思います~


「アタリ」がつくと、そこを重点的に感じていってみる


何歳ころの、想い出かな、とか。

いつ頃の、感情かな、とか。


その劣等感が無かったときの、自分の感覚と

劣等感でおおっている、自分の感覚との誤差。


その誤差が、なんだかすっごく

劣等感(自己否定のトラウマ)を、自分に受け容れた

キッカケを思い出すための、取っ掛かりになるんですよ!


(‥と、いうことを、発見したのよ!^0^!)


実は昨晩に、この方法に行き当たって

自分の根っこを、堀り堀りちうです( ´艸`)クフフ‥





日々、あたらしい毎日ですものね*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


日々、あたらしい自分と出会うことも

意識的にしてければ、どれだけの成長になるのかな~っと

ふと、そんなことを想います( ̄▽+ ̄*)=☆



波に乗って

どんどん「見直し」しちゃうぞ~~~!ヾ(@^▽^@)ノ!





ペタしてね

いつもありがとうございます♪