まだまだイベントは続きます! | セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

世田谷区の千歳烏山と千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵の中間地点(東京テラスのすぐ近くです)で個別指導の学習塾「セルモ世田谷烏山教室」を運営する塾長が、日々の活動や生徒たちとのやりとりから気づかされたこと、教育に関することなどを気ままにつぶやきます。

こんにちは。
なかなか晴れ間の見えない天候が続きますね。

そのような中ですが、先週末、先々週末には、予定どおり「保護者会」「英語の補講」を実施させていただきました。
ご参加いただいたみなさまは、ありがとうございました。

今回の保護者会のテーマとさせていただいた「新しい英語の指導」「新しい評価制度」ともに、12年ぶりの「学習指導要領の変更」がその根幹となっています。
そして、近年では少し大きめな変更があったと感じています。
生徒のみなさんが戸惑うことのないよう、しっかり対応していきたいと思います。

教室のイベントも、まだまだ続きます。

今週末は、中学3年生の受験生向けの「プレ夏期講習」イベントです。
夏期講習の学習内容も大事ですが、大切な40日間の夏休みの時間の使い方、生活リズムの取り方などもとても大切です。

来週には、小学生向けのイベント「理科実験教室」がひかえています。
こちらは、あと2名様で定員締め切りとなります。
ご興味のある方は、お早めにどうぞ。
↓


東京は、また緊急事態宣言が発令されるようですが、感染予防対策を講じながら、子どもたちの「学びの場の確保」「学習へのモチベーションの維持」に努めて参りたいと思います。

いつもありがとうございます。


都立高校受験対策専門塾
私立高校受験内申対策専門塾
個別学習のセルモ世田谷烏山教室

東京都世田谷区粕谷3-1-28 NKコート1F  
03-5969-8102
http://www.selmo.jp/sc/karasuyama/

セルモ公式LINEからもお問合せいただけます。