保護者会と英語補講 | セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

世田谷区の千歳烏山と千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵の中間地点(東京テラスのすぐ近くです)で個別指導の学習塾「セルモ世田谷烏山教室」を運営する塾長が、日々の活動や生徒たちとのやりとりから気づかされたこと、教育に関することなどを気ままにつぶやきます。

こんにちは。
今日は梅雨の晴れ間で暑いくらいですね。

当塾にお通いいただいている6つの中学校のうち、3校は先週までに期末テストが終了しました。

残る3校のうち、今日からが2校、明後日からが残る1校となります。
今日もこの後早い時間から対策授業です。
暑い中ですが、頑張りましょう。

またテストが終了した今週末、来週末は2週続けて「保護者会」「英語補講」を行います。

保護者会は、
○新しい英語教育について
○新しい評価制度について
の2本柱でお話しさせていただく予定です。

保護者会は全7回、英語補講は全5回実施しますので、途中でバテないように頑張りたいと思います(笑)

ご参加いただくみなさんは、どうぞよろしくお願いいたします。

つばめの雛もだいぶ多くなって、そろそろ巣立ちそうです。


いつもありがとうございます。


都立高校受験対策専門塾
私立高校受験内申対策専門塾
個別学習のセルモ世田谷烏山教室

東京都世田谷区粕谷3-1-28 NKコート1F  
03-5969-8102
http://www.selmo.jp/sc/karasuyama/

セルモ公式LINEからもお問合せいただけます。