中学2年生 英語の補講 | セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

世田谷区の千歳烏山と千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵の中間地点(東京テラスのすぐ近くです)で個別指導の学習塾「セルモ世田谷烏山教室」を運営する塾長が、日々の活動や生徒たちとのやりとりから気づかされたこと、教育に関することなどを気ままにつぶやきます。

こんにちは。
昨日、今日とどんよりとした天気ですが、何とか雨が降らずにすんでいます。今年は梅雨明けも少し遅いようです。

 

さて先週で近隣の中学校の定期テストはひととおり終了したのですが、土曜日の夜に中学2年生のみなさんに集まってもらって、「英語の補講」を実施いたしました。

 

当塾のような個別学習の形態では、科目や単元等個々の苦手なところにスポットをあてて学習できてよい部分も多いのですが、兼ねてから「英語の幹」の部分のお話(授業)」は一度させていただきたいなぁ~と思っていて、今回その機会をいただいたものでした。

 

「品詞」「英作文の作り方」「文型」など、ふだんの授業でも実施してきたものもありますが、中学校の授業でもこのあと「不定詞」や「比較」などより難易度の高い単元に入っていくので、その前に一度確認の場を設けられてよかったです。

 

また機会をみて実施していきたいと思います。

 

いつもありがとうございます。

 

都立高校受験対策専門塾
私立高校受験内申対策専門塾
個別学習のセルモ世田谷烏山教室
東京都世田谷区粕谷3-1-28 NKコート1F  03-5969-8102
http://www.selmo.jp/sc/karasuyama/