こんにちは。
二期生で、先日の定期テストが今年初めてだった中学校の1年生のテスト結果が先週出揃いました。
各自の結果をもとに、確認すべき箇所をしっかりフォローして、次回以降のテストにいかしていきたいと思います。
今回顕著だったのは、昨年まで(小学6年生の3学期以前)にすでに在籍いただいていた方と、それ以降に入塾いただいた方で、平均点の解離が大きかったことです。
一番大きな要因は、以前から在籍いただいていた方の多くは、小学6年生時の準備講座で数学、英語に関してはだいぶ準備を進めることができたため、週2回の授業であっても、社会や理科まで学習時間を確保できたことかと思います。
従って、社会、理科での得点差がより大きくなっています。
とは言え、中学校での学習も始まったばかりですので、最近ご入塾いただいたみなさんも、夏休みなどをうまく活用して、次回のテストにはじゅうぶん間に合わせて準備できますので、一緒に頑張っていきましょう。
一方今回ある程度満足のいく点数をとれたみなさんも、決して奢ることなく学習を進めていきましょう。
「中1の最初のテストは良かったんだけどな!」と後々言うことのないよう・・・(笑)
夏期講習のお問い合わせを多数いただき、ありがとうございます。
日時によっては満席の時間帯がすでにありますが、ご興味ある方はぜひお声かけください。
いつもありがとうございます。
都立高校受験対策専門塾
私立高校受験内申対策専門塾
個別学習のセルモ世田谷烏山教室
東京都世田谷区粕谷3-1-28 NKコート1F 03-5969-8102
http://www.selmo.jp/sc/karasuyama/