いよいよ2学期がスタートです | セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

世田谷区の千歳烏山と千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵の中間地点(東京テラスのすぐ近くです)で個別指導の学習塾「セルモ世田谷烏山教室」を運営する塾長が、日々の活動や生徒たちとのやりとりから気づかされたこと、教育に関することなどを気ままにつぶやきます。

こんにちは。

8月前半までの真夏日続きが、お盆あたりから一転した今年の8月でしたね。


そんな中でも昨日までの夏期講習もお蔭様で無事終了し、今日からいよいよ2学期がスタートです。

冬に受験をひかえる受験生はもちろんですが、他の学年のみなさんも「2学期は学校の授業の内も一番盛りだくさんとなる学期」ですので、きちんとした準備をして学習を進めて参りましょう!


先週末には、中3受験生のみなさんとお食事に行ってきました。

40日間におよぶ夏期講習を、脱落者を出すこともなく無事乗り切ったご褒美です(笑)


(都合で参加できなかったみなさんはゴメンナサイ!)


なお、ひとつ前の記事で記載させていただいた「第2回漢字検定」ですが、お申込み人数が定員に近くなって参りました。

塾生以外の方も受講いただけますが、定員になり次第募集締め切りとさせていただきますので、受講をお考えの方は、下記HPご参照の上、お早めにお申込みください。

よろしくお願いいたします。


都立駒場・調布北・豊多摩・狛江・調布南・芦花高校受験専門塾
個別学習のセルモ世田谷烏山教室

東京都世田谷区粕谷3-1-28 NKコート1F  03-5969-8102
http://www.selmo.jp/sc/karasuyama/