天下分け目の2学期!? | セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

世田谷区の千歳烏山と千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵の中間地点(東京テラスのすぐ近くです)で個別指導の学習塾「セルモ世田谷烏山教室」を運営する塾長が、日々の活動や生徒たちとのやりとりから気づかされたこと、教育に関することなどを気ままにつぶやきます。

こんにちは。
だいぶ秋らしい陽気になってきました。
風邪でお休みされる生徒の方も出始めています。
お気をつけください。

さて、中学生の定期テストも近づいてきましたので、今週来週の日曜日は、特別開校日となっています。
ぜひうまく活用していってもらいたいと思います。

毎年2学期は、受験に向けて最後のテストとなる中3生はもちろんのこと、中2生にとっても大きな分かれ目となります。
英語では「不定詞」、数学では「1次関数」などを学習し、理解や定着度に差が出やすくなってきます。

みな上昇気流に乗って2015年をむかえましょう!

前回告知の「漢字検定」は、あと5名様で定員締め切りとなります。
いつもご協力ありがとうございます。



都立駒場・調布北・豊多摩・狛江・調布南・芦花高校受験専門塾
個別学習のセルモ世田谷烏山教室

東京都世田谷区粕谷3-1-28 NKコート1F  03-5969-8102
http://www.selmo.jp/sc/karasuyama/