あっという間の「夏期講習」 | セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

セルモ世田谷烏山教室 塾長のつぶやき

世田谷区の千歳烏山と千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵の中間地点(東京テラスのすぐ近くです)で個別指導の学習塾「セルモ世田谷烏山教室」を運営する塾長が、日々の活動や生徒たちとのやりとりから気づかされたこと、教育に関することなどを気ままにつぶやきます。

こんにちは。相変わらず暑い日が続きますね。


早いもので、夏期講習も明日で最終日をむかえます。生徒みなさんの個々の進捗具合には多少の違いはありますが、おおむね順調にカリキュラムを消化することができました。

ご協力ありがとうございました。


先週末には、小4~中2生は校内模試、中3生は会場模試があり、この夏の成果が早くも出始めることを期待しつつ結果を待っております。


今週は週あたまから、例年通り学校の夏休みの宿題の最後のひとふんばりに訪れる生徒もおりますが、今年は「読書感想文(作文)」「自由研究」に関しては、夏休みの初めから早く終わらせるように口酸っぱくお話ししてきましたので、この2つの課題が残っている生徒はほとんどおりません。


期中にも書かせていただきましたが、今年は何といっても中3受験生の頑張りが顕著ですので、秋以降の成績アップに期待大!!です。

また私自身も、「反復学習」の大切さをあらためて感じた「夏」でした。


みなさんにとっては、どんな「夏」だったでしょうか?

いつしか未来から振り返った時に、「2012年の夏は○○だった!」と良い思い出が語れる夏になっていたら素敵ですね。


さぁ今週末から毎年恒例の「中3生受験特別講座」の開講です。

万全の準備で臨みたいと思います。

中3生は、心して待っていてください(笑)


「個別学習のセルモ世田谷烏山教室」

東京都世田谷区粕谷3-1-28 NKコート1F  03-5969-8102
http://www.selmosetagaya.jp/