すみません。実家に泊まりに行ったりなんだりラジバンダリで更新できませんでした。
でも、実家でいろいろ料理したのでその辺を小出しにwしていきます。

と、いうわけで今日の料理はこちら↓

スーパーに行ったらイナダが安かったので買ってきました。
イナダ_生
イナダは出世魚で
関東:ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
関西:ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
と名前が変わります。(地方によって多彩な別名を持ちます。ここにあげたのは代表例)
ブリとかになると1mを超えるほど巨大になります。

おいらの地元では今時分ワラサが爆釣するので秋口の魚というイメージがありますね。
去年はおいらもワラサを1本吊り上げました。

で、買ってきたイナダですが、身はもちろん刺身。
でも、頭と骨がもったいないので潮仕立てにしてみました。

材料
・イナダ(頭、骨)
・葱
・三つ葉
・酒
・塩

イナダは五枚(通常の三枚を上身、下身でわける)におろし、
イナダ_五枚
頭を半分に割ります。
骨もぶつ切りにします。
(頭を割るときのコツは、中心に包丁を入れ、曲がらないように断ち割ること。手を切らないよう
に注意だけすれば意外と簡単です。)

イナダ_下煮
次に、沸騰させたお湯に頭と骨をくぐらせ、灰汁を抜きます。
(そのお湯は捨てておk)

イナダ_本煮
水を張った鍋に頭、骨、葱を入れ、弱火でゆっくり煮ます。
十分汁に出汁がでたところで酒、塩を入れ、味がなじめば出来上がり。

イナダ_潮
天盛りに三つ葉を乗せてさわやかな香りにしています。

旨みたっぷりな頭部や骨の周りについた身、眼球はもちろん、出汁のたっぷり出た汁も美味しくいただけます。
残すところの無い魚なので隅から隅まで存分に召し上がってください。

レシピブログバナー
にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ


レシピブログに参加中!応援ヨロ(`・ω・´)ゞ