下船までの時間はゆったり朝食。
3年ぶりの宮崎上陸。
ついついうれしくなり、
このポーズです。
晴れの日を選んでいるからでしょうが、
上陸の朝が好天だと、わくわくします。
そして、お決まりの儀式がこれです。
日向夏を託送します。
今回は「ざぼん」も。
ザボンの皮を砂糖で煮詰めたもの。
和茶・コーヒーに合います。
おまけをいただきました。
テント泊でのコーヒータイムのお供に連れていきます。
こうして、家族に、当地おみやげを送り続けるのです。
一日ミカン箱一箱分。こうして、僕の放浪旅の
「免罪符」となるのです。
さあ、目指すは・南郷(なんごう)です。
おひるはここの「春カツオ」なのです!
つづく。







