私は最近思う。今31歳の私。

平均寿命から考えるとあと最低でも50年は生きて

いかなければいけない。

この家に住まなければいけない。

隣人が隣に住んでいる。



ぜつぼーう。



私は昔から人生が楽しいとか人間に生まれてよかったとかそんなこと思ってない。

どちらかというと人間なんかに生まれたく

なかったし、いつ死んでもいいし、むしろ

はやく年取って寿命こないかなって思うタイプでした。

(友達や姉にこんな話すると怖がられるので話しませんが)



この気持ちは根底にあるんだけど、

子供が生まれて少し価値観かわったというかなんというか。


子供って無条件に母親を好いてくれているから

いなくなっちゃったら寂しい思いさせるだろうなってなんとなーく思っています。

独身の頃は自分なんてどーでもいいやーな感じが

少しなくなりました。



話はかわりますが、昨日のごみ捨て激おこじいさんを旦那に話したら、これからは分別しようとなりました。

ただ、「うっざいなー」と小言をいってましたが。

いや、私達が悪いんですけどね😱



人の不幸は蜜の味っていうけど

自分に不幸が起きるとまじで不幸すぎて

気力なくなるなぁ。



とりあえず、お金を貯めて引っ越したい!

最近節約のために自分がいくら使ったのかメモしてる。いっておきますが、100円の飴すらメモしてる。笑

また、家族でお出かけのときにはお弁当持って昼食代浮かせてます。水筒ももってます!



それくらい必死にお金を貯めて

それくらいこの地を抜け出したい。


ぬぉーーーーーー。とりあえず内覧来い!!!