前回の内容では
朝日が一切入らず、妊娠発覚しそのまま冬を越したところまで書きました😀



妊娠してからはつわりが辛くて辛くて家が暗いどころではなくなりました🤣
そして、つわりかが終わり、
その頃にはもう季節も6月😌
日の時間が1番長いー🤩



周囲と比べたら明るくなる時間は遅いけど、朝早くから家の中が明るくなってとっても嬉しい😀
私、この家に大好きという気持ちになりました😇
また、西日が山によって当たらないのですぐ日陰になって涼しくなる時間も早い、最高という気持ちに☺️



そうこうしている間に
今年8月女の子出産しました🧡😍
育児に必死になりました。



ただ、我々はこれから訪れようとしていることにまだ気づいていなかった。

そうです、またあの冬がやってくる。
出産して2ヶ月たった10月頃。
「何か朝が暗い!
そうか、また冬がやってきたのか」と。
朝の9時にしか明るくならない家。
また気合で冬を乗り越えるかと
思っていた矢先のこと。



東側に建った家が完成し住人が住み始めたのです😀
最初は、新しい者同士仲良くなれるかなとワクワクしていた私達夫婦。
ただ、これが大きな間違い。
この住人に苦しめられることに
なるとは夢にも思いませんでした😇


ではこのへんで、また続き
書きます😌