マイホーム売却の理由

こんにちは😇
今回はマイホーム売却の理由についてお話していきます。私達が入居したのは12月の寒い季節😀
1番最初に違和感を感じたのは入居してすぐのこと。


「何かこの家暗いな」でした。
そうなのです。私達の家は日当たりがめちゃめちゃ悪かった🥲



よくよく考えてみたら、
私も旦那も実家は日当たり抜群だし、前のアパートも日当たり抜群。だから購入時点で
日当たりに対して困ったことが
一切なかったから考えてもなかった🫢
現在は11時過ぎにしか明るくならず、14時30分には光が消えてゆく短い生命線のよう。外はあんなにも明るいのにこの家だけ夜ですか?という感じ😅


私的に朝日が一切入らないのが結構きついですね😣
なぜ日当たりが悪いのか?
それは住宅が密集している地域だから。
南側、南東側の家に遮られ日の入りが遅いのです。



そして西日は西側に大きな山があり、すぐさま光が消えて行きます😒



でもまだこのときは良かったんです。
だって東側が空地だったから!
1月下旬頃くらいから東の窓からサンサンと太陽光が入りめちゃめちゃ明るい朝日が入るようになった😇


よかった!少しの期間我慢すれば朝日感じられるじゃーんと🤩


・・・でもそんなに甘くわなかった。
2月下旬、キッチンの窓からふと外を覗いてみたら、東側の空地で地鎮祭をされているでは
ありませんか!
チーーーーーン。
「終わった。もう一生朝日を感じられないんだ。お願い、平屋であれ」と何度も祈りました🤣



出来上がった家は立派な2階建て🤣



そんな時に妊娠が発覚し、家どころではなくなり
1番日の短い冬が過ぎていきました。
この頃はまだ売却なんて考えてもいません。
お腹の子に一杯一杯ということもありましたが。


ではなぜジワジワ売却がよぎるようになったのか。次回もその理由について詰めていきますね😇

ではまた〜。