息子は、40度の熱から解放され、大分元気になってきました。


皆様には、ご心配をおかけしました(;^ω^)


んが、今度はけろさんが、凄い頭痛です。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!もらっちゃったもらっちゃった・・・


免疫あると思ったのだが・・・いや、免疫あるから頭痛で済んでいるのかもしれませんね(;^_^A



みなさんのブログをペタして歩くかな・・・



あっ、先週、またサンタのブックカヴァー作りました。けろの頭の中には、まだ、しぶとく鈴の音が鳴り響いていますァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


茶系のビンテージ風のブックカヴァーは、チャレンジしてなかったなぁ・・・と、思い、スクラップビッツさんのキッドをまたもや引っ張り出しました。


いくつも作れば、ちったぁ様になってくるかな・・・練習、練習・・・


けろのブログ

けろのブログ

ちなみに、ショップから、送られてきたサンタの画像は、横向きサンタでした。


けろのブログ

しかし、どうしても、お見本と同じブラックマントのドイツ人サンタがつかいたくて、ネットで探しまくり、何とかみつけました(;^ω^)


けろのブログ
この目にね、見つめられちゃって、ドギューンときちゃったの❤

もうひとつ別のサイトで見つけた、この赤いマントのサンタも、けろさん好みかも・・・ちょっとおでこきちゃってるけどね・・・ふふふ


けろのブログ



ホームページのお見本にできるだけ近づけようと、ディストレスインクの茶系でオニのようにインキングしていたら・・・・・主人が一言


「何で、茶色く汚すの???」


もしや、びっ・・・ビンテージを通り越して、ばっちい???Σ(゚д゚lll)



中身なんですが、グラシンペーパーのバッグを綴じます。トランスファーテクニックを使って、12袋作る内容になってます。

けろのブログ

しかぁーし、「ばっちい」って、言われちゃって、一気にやる気失せてしまいました(;^ω^)゙ッ



うーん、茶系で、インキングするのは、アメリカ人にしか通用しないのだろうか(;^_^A

好みの問題かな・・・


確かに、グリーンのブックカヴァーと並べると・・・ちょっと、ばっちく感じました・・・