発達障害 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

手抜きがしたい…

しかし、夕飯は作らねばならぬ真顔

 

合挽に卵や調味料を入れて

ひき肉と卵、調味料を混ぜる

捏ねて捏ねて、捏ね回して・・・

形を整えて

フライパンで

ハンバーグを焼く様子

焼いて行くのですが…

両面に焼き目を付けたら・・・

面倒臭い病が発病しましてねキョロキョロ

煮込みハンバーグ3個

ハッシュドビーフを投入し

コトコト煮込む事にしました。

煮込んだので、トロミもいい感じで

ハンバーグとハッシュドビーフ、ご飯

ハッシュドハンバーグとなりました。

 

付け合わせ?で

千切り野菜と豆苗の和風サラダ

残り野菜を全部刻んで、水にさらし

千切り野菜の和風サラダ

簡単に和風サラダと

焼いたポークハム

ポークハムを両面焼いて

 

これで、夕飯となりました。

もう、今週は

夕飯作るのが面倒臭い病です知らんぷり

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです