発達障害 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

習い事から帰宅・・・

何だか、とっても

面倒臭いと思う日だったので

兎に角、簡単に済ませたい。

思いまして…

味噌 大匙1.5

砂糖 大匙1.5

酒  3㏄

マヨネーズ 大匙3

醤油 5㏄

生姜チューブ 5㎝くらい

を混ぜて、タレを作り

 

野菜室にある野菜を適当にカット

オーブン皿にクッキングシートを敷いて

適当に野菜を並べて

切れ目を入れた鶏胸肉に

最初の味噌タレを両面塗りつけて

 

あとは予約無しで

オーブンに入れて焼いただけてへぺろ

 

味噌チキンのオーブン焼きです。

 

いつも、オーブン焼きの時は

鶏もも肉を使うのですが

息子ぶーの体重維持管理期間の為

今回も、鶏胸肉を使用して作りました。

 

あ、息子の体重は

しっかりと目標体重クリアしてまして

あとは、この体重を

1カ月、持たせる事がノルマアセアセ

 

計量の時に体重増加して

暑い時期に再計量となれば

走るのも大変だと思うので

高タンパク質で低カロリー、

そしてビタミンB群やイミダゾールペプチドが

豊富に含まれているため、

疲労回復や筋肉増強を目指し

ダイエットに効果的な食材として

当分は、鶏胸肉orささみなどで補う予定です。

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです