寝言 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

我が家の男共グラサンぶー

 

時々、寝言を発します。

 

これは先日

心底驚いた寝言の話。

 

先週末・・・翌日がお休みだったので

ちょっと夜更かししてた私。

 

すると

フガッ!?⇦こんな感じ?

文字では表せない

激しい叫び声が耳に入ってきました。

 

時刻は真夜中です。

一瞬、外で酔っ払いが騒いでいるのかな?

って、思い辺りを

キョロキョロしてしまったのですが

直ぐに静寂に包まれ…

今のは、何だったんだろう?と

ドキドキしつつも忘れかけた頃

 

⇧10分~15分後

 

殿グラサンがガバっと起き上がり

 

グラサン 今!寝言言ったかも?!

と、言うのですよおいで笑い泣き

 

一瞬、私の方がキョトンとしてしまいました。

 

次の瞬間、私は大爆笑

何が起こったのか聞いてみたら

グラサン 夢の中で、かめはめ波打ってた・・・とか

言うんですあんぐり

アップえ?もしかして、コレ・・・?あせる

 

50代のオッサンが

夢の中で、かめはめ波打ってる・・・

それ、どんな夢なのよあせる

ついでに、寝言言ってから

だいぶ時間経ってたと思うのだけど汗

 

何でもない時に

こういう笑いを生むところ

憎めない人だなぁ…と思いました。

 

翌日、この話を

息子ぶーにもしっかり伝える私ニコニコ

 

アセアセ え?かめはめ波?…

  お父さん大丈夫?

と、息子真顔に心配もされてしまってた

アップこんなイメージで壁に向かって

 かめはめ波を打ってる夢だったらしいです。

 

正直、壁に向かって打つとか言うのも

意味解らない・・・不安

 

殿グラサンの寝言話でした。

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです