折角、用意しても… | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

習い事がある為、行く前に

仕込みをしておこうと

前日に作っておきました。

ブンブンチョッパー大活躍

新玉ねぎを微塵切りにし

人参も微塵切り

フライパンで炒めて

挽肉を入れ…

最近、重宝しているカットトマトも投入

やはり、缶詰よりも紙パックの方が

後で出るゴミを考えても楽チンなんです。

 

あとは、煮込んで…ミートソース

 

帰宅後、パスタを茹で…

殿グラサンご所望のミートソーススパゲッティ

 

で、ここからですよ…不安

食卓から殿グラサンの驚きなお声

グラサン お前(息子)…それ、なんだ?

 

うん。そう言いたくなるの解るよ…

アップこれ、息子ぶーのパスタです。

 

食べれる量を盛り付けなさい。と

伝えたら、大きめのお皿いっぱいに

パスタをドーン…

まぁ、この辺は想定内な出来事

 

ただ、ミートソースは拒否されました汗

お皿に盛ったパスタに

塩胡椒を振り、それでいいらしいです。

作り甲斐の無い息子もぐもぐですちょっと不満

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです